この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月29日

   納戸の大掃除完了

主人が庭掃除をしていて、「ハサミ、ハサミ」と騒いでいたので、ウ~ンどうしようかなあ~・・・

ここの所、庭掃除をしていてくれてるので、思い切って出しました~。

「お父さん、父の日のプレゼントだが・・・使って・・・」うれしそうな顔で「使いやすそう・・・」

「その代り父の日は何にもないよ~」

主人はニコニコしているが、世の中甘いものではありませんよね~。

10日に頂いたカーネンションが、大掃除に夢中になり、お水にハイターを入れるのを忘れていたら、花がしょぼくれてきた~・・・可哀想に・・・

茎を3㎝切って水を3㎝と、ハイター2滴を・・・

まだまだつぼみが最後まで開くので、手入れをしてあげよう。

さあ、 大掃除の続きを・・・

5時ごろやっと綺麗に掃除機をかけ出来上がり・・・

オオウッ、感動・・・同じ部屋で、同じ荷物なのに取りやすくなり、少し空間ができ感激・・・

明日は四国へ行くのに、3人を乗せていくので、車の掃除・・・やっとできた~・・・




Posted by ノンノン at 22:05 Comments( 12 ) ボチボチ日記

2009年05月29日

   3回目のマッサージ

さあ、早く綺麗にしなければ・・・

いろんなものを動かしたので、中身を沢山出しているので、朝からフーフー・・・

娘は今日休みなので、出かける前にマッサージをしてくれるとのこと、素直に言葉に従って、30分してもらったら、体が軽くなりました。

午後からパソコン教室へ・・・

皆思い々の作品を作り、会場は和気藹々と・・・

終わったら講師を囲み話していると、スタッフの方が、私の背中を揉んでくれ、またまた疲れがポーン・・・

家に帰り大掃除の続きを・・・

疲れたので、コーヒーを主人と飲んでいると、「お母さん、かつを食べに行こう・・・」

久々にかつ蔵に行ってきました~。

主人や娘もペチャクチャ・・・

お腹が一杯になり帰ると、急に疲れがドッと出て・・・

どうも私の身体は疲れた時は、顔に出るみたい・・・

娘が「お母さん、横になって・・・」またまた娘がマッサージを・・・

今日は3回目のマッサージを受けたってことは、そんなにひどい顔になってたのかなあと・・・反省をしたが、うれしかった~。

いつの間にかzzz・・・


Posted by ノンノン at 01:44 Comments( 4 ) ボチボチ日記

2009年05月28日

   大掃除のやり直し

抹茶ちゃん 1歳 チワワとパグのミックス犬

顔と手足はチワワで、お尻はパグというのは珍しいとか・・・

毛色はチワワにない色だとか・・・

耳の後ろはかなりのくせ毛で、かわいいでしょうと耳の後ろを見せていただきました。

人が食べてる物は何でも食べたがり、好き嫌いはないが、阻止するのが大変だと・・・



一昨日は納戸の大掃除が80%済んであとひと息となったが、昨日の朝起きたら・・・

これから年を重ねたら、片付けが大変だなあと・・・

娘の物と私の物を分けてたが、一緒にしたらどうだろう・・・

思った瞬間からだが勝手に動き、タンスや衣装ケースを大幅に動かしていました。

今までは、娘のコーナーと私のタンスや衣装ケースは、部屋の半分で区切っていたが、半分にそれぞれのコーナーを作り、真ん中に洋服かけを・・・

半分は冬物や、あまり使わない物をまとめてみよう・・・

午後から日本語教室へ行くのに、ぎりぎりまでアセッアセッ・・・

大急ぎで冷やしうどんを作り、主人に「ご飯よ~」

「もう少ししてから食べる・・・年をとったせいか根気がなくなったなあ・・・」寂しい言葉が返ってきた。

1人でパパッと食べ、日本語教室へ・・・

ベテランさんと組んで初級コースを・・・

ほとんど日本語がわからない方たちだが、「あ」からノートに書くとき、今まで外人さんが書く字は、想像を超える書き順だったので、白板に「右から左へ、上から下へ」と書いたら、みんなが見てて、その通りに書いたのでよかった~。

帰ったら主人がクークーZZZ・・・

コーヒーが飲みたかったが、主人が起きたら飲もうと・・・

大掃除の続きをやっていて、疲れたなと思ったら主人が起きてきて、私の顔を見て「お母さんお風呂へ行こう・・・」

うれしかった、6時半に入り9時半に待ち合わせ。

私が疲れた時、私の最低時間に合わせてくれ感謝。

サウナ、水風呂、グーグーZZZ・・・を3回繰り返すと、疲れがポーン・・・どこかへとんで行くので、身体はルンルン・・・

帰りに食事をして帰ってから、大掃除の続き・・・

動かした家具をまたまた移動し、私って何をしてるのかしら・・・

しかし大分使いやすくなったと思う・・・




Posted by ノンノン at 02:58 Comments( 8 ) ボチボチ日記

2009年05月27日

   不法珍入

ペコちゃん 1歳半 ティーカッププードル

普通のワンコちゃんが登りおりできないような階段を、おばあちゃんのお見舞いに行きたいので、いつの間にか登り下りができたとか・・・

妹が生まれ、よく面倒を見る心優しいペコちゃんでした。

富士山をバックに奥さんに抱かれていたが、髪が長いので、目が隠れてゴメンナサイ。


矢張り年2回の大掃除期に、入ってしまった~。

暮れとこの時期はA型が私を動かしています、

横浜から帰り毎日、クタクタになるまでやるが、片付け下手な私は、どうも進みが遅い。

いらないものを思い切って捨てようと、ポンポン・・・

リサイクル用とわけ、燃えるゴミが山ほど・・・外へポンポン・・・

起きたら、今日はゴミ日で、主人が綺麗にしていてくれました~。

冬物を干したり入れたり、パタパタ何度階段を往復したでしょう。

バテバテになったので主人とゆっくりコーヒータイム。

さあ、やらなくちゃと二階へ上がると、目の前をサ~ッ・・・

???と見ると赤い首輪をした真っ黒なネコちゃんが網戸を目指して突進。

「黒ちゃん、どこから来たの・・・」またまた突進して網戸にはじき飛ばされ、パソコンの方へ・・・

「開けるからマッテテネ」と網戸を開けると、一目散でもうダッシュ・・・

私が何もしていないのに、命カラガラに逃げたようで、可哀想に・・・

不法侵入でも、チョットの間でも、話をしたかったなあ・・・

また干した物を下の納戸へ・・・

もっと取り易い方法をと思った瞬間、タンスの移動・・・

洋服かけ等あっちへこっちへ・・・

夏物と冬物を入れ替えながら、それにしても体は1つなのに、なんて物であふれているのだろうか・・・

暮れに大分整理をしたのに・・・

クタクタになっても終わりそうもない・・・

あごが出そうになった頃、主人が「お母さん、食べに行こう・・・」と私を連れ出してくれ、車に乗った瞬間ウツラウツラ・・・

出かける前に「餃子食べたくないか」というので「ワア~ッ、疲れが取れそう・・・」起こされたら王将でした。

今夜は主人が饒舌で、聞いている私がフーラフラ・・・

主人は淋しいのかも・・・しっかり話し相手にならなくては・・・

私が好きなものを次から次と頼んでくれ、お腹がパンパン・・・

体からスーッと疲れが抜けていくのが感じ、気が入ってきました。

主人がビールを開けたので、帰りは私が運転でした。

帰ったら、また大掃除の続きでした~・・・


Posted by ノンノン at 00:45 Comments( 6 ) ボチボチ日記

2009年05月23日

   初めてのETC&カーナビ お通や

主人のお姉さんが亡くなり、急遽横浜へ行く事になりました。

初めは主人が「楽だから普通車で行こう」と言ったが、私が点検やタイヤの空気圧調整をしたことを言うと、私の車でOK。

初めてのETCとカーナビをセットして・・・

時間のあるとき、ETCで近くを高速を乗ろうとしてたが、間に合わず、ぶっつけ本番です。

葬祭場の電話を入力して・・・

カーナビは家を出た途端案内をしてくれたが、1号線を言ってるみたいなので、無視をして高速の近くまで来たとき、「右をまわってください、高速です・・・」お~、賢い。

初めて速度を緩めて「ETC」レーンを行くと、サッとバーが上がりオオウゥッ、感動・・・

「左側、合流地点です・・・」主人は賢いなあ・・・

乗った途端集中工事、1車線でも、朝の6時に出発したので、割とスイスイでした。



景色はずっとどんよりと、煙たいようなモヤがずっとかかっていたが、富士山が見え感動。

矢張り富士山が見えると、嬉しいし、疲れがパーッと抜け、癒してき効果が抜群。

主人が出かける前に横浜のお兄さんに電話をしたら、「横浜町田で降りて・・・」と言われてたので、下車・・・

カーナビは何も言わず・・・「7,100円です」・・・だが出た途端「右へ左へ」とドンドン誘導

無事目的地へ・・・一番に到着。

81歳のご主人が背が高くスラットしていたのに、急に腰が曲がりビックリ、悲しくなりました。

神式の葬儀でした。

その日は横浜のお兄さんの所へ泊まらせていただいたが、部屋の中はスッキリ・・・

片づけで悩んでいた私のとてもよい見本を見せていただき、帰ったら早速取り掛かろう・・・

お通や、告別式を終え、帰るとき、「横浜青葉から乗ると近い」と言って途中まで案内されて高速へ・・・

降りるとき12時を過ぎてたら1,000円と大都市の分わずかだと・・・

ゆっくり帰り菩提寺のあたりに来たとき、「竜王を下車してください」「料金は1,350円です」

主人が感激をして、「横浜青葉まで行ったら、下車してと言ったかもね、だが、横浜町田でおりたので、言わなかったが、直ぐ誘導を始めたね、賢いなあ」

帰りは新道ができたので、その道を帰るが、旧道の道をナビでした。

家についたのが午前2時で、飲んできた主人はずっと座りっぱなしだったので、疲れたかも。

姉兄8人いたが、長男、長女を送り、6人になり、主人も淋しいでしょう・・・

10時におきた私は、早速片付け・・・


Posted by ノンノン at 19:50 Comments( 14 ) ボチボチ日記