この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月02日

   8年ぶりに、家族とお正月

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します


2015年の新しい幕が昨日開かれまれました。

天気予報は悪かったが、朝6時半に多賀大社へ初詣に行く途中、すごいサプライズが・・・


ビックリ、ビックリ、初日の出が・・・車の上にカメラを置いて撮ったら、屋根にも写り感激の1枚です。

多賀大社はすいており、帰りになったら車の行列が、延々と繋がっており、早起きは3文の得ということわざを思い出しました。
帰りは、つばきの湯で3時間ゆったりとし、暮れの大掃除の疲れを取り、約、8年ぶりの家族でお正月を迎えました。

毎年、いわきで母が一人暮らしの為、主人と娘に母の所に行っておいでと背を押され、毎年、暮れから1月5日ごろまで、言葉に甘えていました。

その母が昨年の1月から介護施設にお世話になったが、誰もいない実家で水道管破裂で、隣の方が気づき弟に連絡、見に行くとかなりの水が出ており、2階が住みかで台所から水がジャージャー・・・

1階の天井が落ち、修理をして人に貸したので、帰る実家が無くなりました。

暮に主人と娘が母に会っておいでと言ってくれたので、夜行電車に乗り、弟と母と大好きなお肉を食べに・・・

母を送った後、いわき駅で降ろしてもらい、上野のアメ横で、お正月の買い物をして冷凍便で発送。

東京駅に着くとオオウッ、東京駅の100周年記念で「東京ミチテラス2014」で、ライトアップが・・・ 
マイクで後、20分で消え、明日が最後の日とか、タイミングが良かった~。

主人は1泊しておいでと言ってくれたが、気持は8年ぶりに家族でお正月が迎えられと嬉しさで夜行電車に飛び乗り、初めて夜行の往復をしたが、72歳を超えるとやはりきついですね・・・(笑)

5回使える青春切符が11,850円で24時を過ぎるともう1回分で、いつも4回分を使っていたが、とんぼがえりなので、3回分で行け夜行電車と合わせて8,150円で往復出来ました。

残りの2回分をチケットやに持っていくと4,000円払ってくれ、年金族には嬉しかった~・・・(笑)

こうして今年は、一家団らんで久しぶりのお正月を堪能しました。

昨日の夜から雪に変わり、今朝は見事に雪げしきでした。

今年もあまりブログは出来ないと思うが、よろしくお願いします。


Posted by ノンノン at 18:57 Comments( 8 ) ボチボチ日記