2012年06月30日
実家から帰宅2
話は前後するが実家へ帰る少し前に、パソコンである事をしようと話があり、面白そう・・・と、乗った。
体験版を借りていたが、至急ソフトをネットで頼み次の日着いたが、薄い説明書で借りた体験版の方が詳しく書いていた。
話すと私の方が新しいので、その体験版を買うと良いと言われ、実家に帰る前に湖南市の本や3軒回ったがない。
12日の帰る日はレイ大の「びわこシニアネット」の当番で、事務の方にどこに行けばあるだろうと聞くと、「フォレオに寄ってみたら」4時に終わりフォレオに行ったら1冊だけあった~・・・
それを買って高速道路へ飛び乗りました。
帰る直前にHPのアップで、四苦八苦してた私は、ブログで教えてもらったので、心おきなく取り組む事が出来そう・・・とワクワク
だが、母から目が離せず夜に少ししかできなかった。
帰る前日、母、弟とメヒコで、美味しいカニピラフを食べて帰ると、弟が「この間みたいに、急に倒れるとガスは危ないので、市から磁器コンロとナベが高齢者の家に届いているので、何度言っても使わないので、ガスコンロを外す」と言って外しました。
磁器コンロに対応するナベと対応しないナベがあり、対応しないナベは弟に持って行ってもらう事に。
母は「かまど」で炊くご飯が大好きです。
ふっくらととても美味しく炊けるので、とても残念がってたが、私に貰ってくれと・・・
初めは断ってたが、「ノンノンがもらってくれたら私は嬉しい」と言われたので頂いてきました。
重さは4,5キロ、母はこれを「よいしょ」とガス台からテーブルに移動するので、私はヒヤヒヤでした。
電気がまを出して炊いたら「やはりかまどが美味しい」・・・辛いねえ~・・・
26日の夜に出発して27日の朝に着いたが、行きも帰りも初めて新東名を通りました。
帰った日は娘が揉んでくれるというので、お願いをしたら、足がパンパンだとか・・・
今年の誕生日で私は70歳、やはり年には勝てないのか、今日、やっと身体の疲れが取れました~。
体験版を借りていたが、至急ソフトをネットで頼み次の日着いたが、薄い説明書で借りた体験版の方が詳しく書いていた。
話すと私の方が新しいので、その体験版を買うと良いと言われ、実家に帰る前に湖南市の本や3軒回ったがない。
12日の帰る日はレイ大の「びわこシニアネット」の当番で、事務の方にどこに行けばあるだろうと聞くと、「フォレオに寄ってみたら」4時に終わりフォレオに行ったら1冊だけあった~・・・
それを買って高速道路へ飛び乗りました。
帰る直前にHPのアップで、四苦八苦してた私は、ブログで教えてもらったので、心おきなく取り組む事が出来そう・・・とワクワク
だが、母から目が離せず夜に少ししかできなかった。
帰る前日、母、弟とメヒコで、美味しいカニピラフを食べて帰ると、弟が「この間みたいに、急に倒れるとガスは危ないので、市から磁器コンロとナベが高齢者の家に届いているので、何度言っても使わないので、ガスコンロを外す」と言って外しました。

母は「かまど」で炊くご飯が大好きです。
ふっくらととても美味しく炊けるので、とても残念がってたが、私に貰ってくれと・・・
初めは断ってたが、「ノンノンがもらってくれたら私は嬉しい」と言われたので頂いてきました。
重さは4,5キロ、母はこれを「よいしょ」とガス台からテーブルに移動するので、私はヒヤヒヤでした。
電気がまを出して炊いたら「やはりかまどが美味しい」・・・辛いねえ~・・・
26日の夜に出発して27日の朝に着いたが、行きも帰りも初めて新東名を通りました。
帰った日は娘が揉んでくれるというので、お願いをしたら、足がパンパンだとか・・・
今年の誕生日で私は70歳、やはり年には勝てないのか、今日、やっと身体の疲れが取れました~。
2012年06月29日
ただいま~1回目
12日の夜に福島県いわき市の実家へ帰る事になりました。
朝、6時に付きそっとドアを開けると起きていた母が「ウワ~ッ、ビックリ、嬉しいなあ・・・」
母が急に倒れ、入院して退院して15日目。
1人暮らしの為、弟家族が見に来ていてくれたので、バトンタッチです。
母の顔はしっかりしておりホッ・・・
いつも1人で淋しいのか、話す事話す事・・・
子供の頃や、女学校時代、満鉄にいる父親や、満鉄で父の秘書になって結婚したこと、昔の事を延々と話すので初めて聞いたように相槌をうったり・・・
フー・・・同じ事を何度も聞くって疲れる~・・・
話を聞きながら冬物と夏物の入れかえをしながら、ウンウン、それで・・・
お昼になったので食事を作りに台所へ・・・
母は台所へ来るなり「ひっくり返って背中が痛い・・・」「エ~ッ大丈夫かなあ・・・」
夜、お風呂で背中を洗ってあげようと・・・可愛そうに青じんでいた~。うっかり目が離せないと思った。
母は私の背中を流すというので断ったが、流してくれながら「ノンノンは肉まんでうらやましいなあ・・・」だって・・・(笑)
3日目かな・・・母は今ある毛糸に足したい色があるので、買いに行きたいというので、エブリアに連れて行き、玄関にあるカートを杖代わりに持たせ、駐車場へ車を止めに行ったら居な~い・・・
あわてて毛糸やに行くと「今買って出て行きましたよ~」そこは2階なので、探したが居ない、下を探してもいない・・・
久しぶりに出たのでいろいろ散策をしているのかな・・・母を捜しながらアウトレットをキョロキョロ・・・
主人に似合いそうな紺の夏服を買い、下に行くと母が駐車場の係の方と一緒。
その方にお礼を言うと「岐阜ナンバーは無かったですが・・・」「ゴメン、私のは滋賀ナンバーで長男の所と間違えたのかな・・・ありがとうございます」と言って広場へ。
母とソフトクリームを食べながら話してると、案の定、今年の洋服はどんなのかなと見てきたと」91歳にしてまだおしゃれをしたいとは嬉しかったなあ・・・
次の日、「ヤッチャバに行きたい」と言うので連れて行き、ここでもカートを押させ私は駐車場へ。
母の買いものっぷりは、なんでもドーンと買っちゃう・・・1人暮らしなのに・・・
「シャケを1匹旦那様に送って・・・」「そんなに良いよ~」と言っても「長い間こっちに来てもらうので私の気持ちだから」それならと、父の日のプレゼントとして買った紺の服を一緒に手紙をさっと書き、一緒に送ってもらう事にした。
美味しそうなお寿司があったので2つ買って、景色の良い所で食べようと・・・
海に来て木の間から景色をキョロキョロ・・・ハザードランプをつけてトロトロ・・・
車1台が置けるスペースがあったので、車をつけると後ろに大きな警察の車がハザードランプを付けて後ろに止まり、2人が来て「滋賀県の方ですか、免許証を見せてください、どちらへ行かれるのですか」 「1人暮らしの母に海を見せながらお寿司を食べる所を探しているのです」 「ここは止める所ではないので・・・」「チョットはダメかしら」「私たちは良いですとは言えないです、お気をつけて・・・」
母は足が痛いので、ここは無理かな・・・
歩かないで海が見える所があったので、穏やかな海を見ながらお寿司をパクつきました。
次の日主人からありがとうの電話で、聞いていた母がニコニコ・・・
朝、6時に付きそっとドアを開けると起きていた母が「ウワ~ッ、ビックリ、嬉しいなあ・・・」
母が急に倒れ、入院して退院して15日目。
1人暮らしの為、弟家族が見に来ていてくれたので、バトンタッチです。
母の顔はしっかりしておりホッ・・・
いつも1人で淋しいのか、話す事話す事・・・
子供の頃や、女学校時代、満鉄にいる父親や、満鉄で父の秘書になって結婚したこと、昔の事を延々と話すので初めて聞いたように相槌をうったり・・・
フー・・・同じ事を何度も聞くって疲れる~・・・
話を聞きながら冬物と夏物の入れかえをしながら、ウンウン、それで・・・
お昼になったので食事を作りに台所へ・・・
母は台所へ来るなり「ひっくり返って背中が痛い・・・」「エ~ッ大丈夫かなあ・・・」
夜、お風呂で背中を洗ってあげようと・・・可愛そうに青じんでいた~。うっかり目が離せないと思った。
母は私の背中を流すというので断ったが、流してくれながら「ノンノンは肉まんでうらやましいなあ・・・」だって・・・(笑)
3日目かな・・・母は今ある毛糸に足したい色があるので、買いに行きたいというので、エブリアに連れて行き、玄関にあるカートを杖代わりに持たせ、駐車場へ車を止めに行ったら居な~い・・・
あわてて毛糸やに行くと「今買って出て行きましたよ~」そこは2階なので、探したが居ない、下を探してもいない・・・
久しぶりに出たのでいろいろ散策をしているのかな・・・母を捜しながらアウトレットをキョロキョロ・・・
主人に似合いそうな紺の夏服を買い、下に行くと母が駐車場の係の方と一緒。
その方にお礼を言うと「岐阜ナンバーは無かったですが・・・」「ゴメン、私のは滋賀ナンバーで長男の所と間違えたのかな・・・ありがとうございます」と言って広場へ。
母とソフトクリームを食べながら話してると、案の定、今年の洋服はどんなのかなと見てきたと」91歳にしてまだおしゃれをしたいとは嬉しかったなあ・・・
次の日、「ヤッチャバに行きたい」と言うので連れて行き、ここでもカートを押させ私は駐車場へ。
母の買いものっぷりは、なんでもドーンと買っちゃう・・・1人暮らしなのに・・・
「シャケを1匹旦那様に送って・・・」「そんなに良いよ~」と言っても「長い間こっちに来てもらうので私の気持ちだから」それならと、父の日のプレゼントとして買った紺の服を一緒に手紙をさっと書き、一緒に送ってもらう事にした。
美味しそうなお寿司があったので2つ買って、景色の良い所で食べようと・・・
海に来て木の間から景色をキョロキョロ・・・ハザードランプをつけてトロトロ・・・
車1台が置けるスペースがあったので、車をつけると後ろに大きな警察の車がハザードランプを付けて後ろに止まり、2人が来て「滋賀県の方ですか、免許証を見せてください、どちらへ行かれるのですか」 「1人暮らしの母に海を見せながらお寿司を食べる所を探しているのです」 「ここは止める所ではないので・・・」「チョットはダメかしら」「私たちは良いですとは言えないです、お気をつけて・・・」
母は足が痛いので、ここは無理かな・・・
歩かないで海が見える所があったので、穏やかな海を見ながらお寿司をパクつきました。
次の日主人からありがとうの電話で、聞いていた母がニコニコ・・・
2012年06月11日
日誌
ここの所ホームページで、四苦八苦していたが、Dreamさん、PANDORAQさんのお陰で、やっと悩みから脱出しました~。
ありがとうございます。
明日はレイ大でHPの更新当番が4時ごろに終わったら、福島県の実家へ行ってきます。
今迄のモヤモヤ感が取れ、スッキリした気持で運転する事が出来ます。
本当にありがとうございました。
しばらく留守します。
ありがとうございます。
明日はレイ大でHPの更新当番が4時ごろに終わったら、福島県の実家へ行ってきます。
今迄のモヤモヤ感が取れ、スッキリした気持で運転する事が出来ます。
本当にありがとうございました。
しばらく留守します。
2012年06月09日
FC2が悪いのかパソコンが悪いのか・・・
ここの所、FC2のホームページがおかしく、連日悩んでいた。
アップしても前のままになっており???
FFFTPで送っても変わらない?いろんな事を試し、送ったのをサーバーで見ると新しく直っているのに、実際は前のまま・・・
パソコンが悪いのか、FC2が悪いのか・・・
サイトやエクスプローラーと毎日の戦いだったが・・・
悔しくてホームページを何日目かに見たら、直っている~・・・これってナニ―???
こういう事が何回か起きている。
娘のHPも、リニューアルして5日間悩んだ・・・
ホームページビルダーで、その都度日を変えて上書きしてるのに・・・なってな~い・・・
しかし、今日帰って見ると直ってた~・・・
こんな事が3回目でその都度1週間近く時間を取られ???(@_@;)???
何で年がら年中パソコンにオチョクラレルのか不思議・・・
前にいわれた事があったが、「僕にはそのような経験は1度も無いので、不思議です」と言われた事があった。
同じ事をしてるのに・・・グヤジイ・・・(?_?)(@_@;)(*_*)
アップしても前のままになっており???
FFFTPで送っても変わらない?いろんな事を試し、送ったのをサーバーで見ると新しく直っているのに、実際は前のまま・・・
パソコンが悪いのか、FC2が悪いのか・・・
サイトやエクスプローラーと毎日の戦いだったが・・・
悔しくてホームページを何日目かに見たら、直っている~・・・これってナニ―???
こういう事が何回か起きている。
娘のHPも、リニューアルして5日間悩んだ・・・
ホームページビルダーで、その都度日を変えて上書きしてるのに・・・なってな~い・・・
しかし、今日帰って見ると直ってた~・・・
こんな事が3回目でその都度1週間近く時間を取られ???(@_@;)???
何で年がら年中パソコンにオチョクラレルのか不思議・・・
前にいわれた事があったが、「僕にはそのような経験は1度も無いので、不思議です」と言われた事があった。
同じ事をしてるのに・・・グヤジイ・・・(?_?)(@_@;)(*_*)
2012年06月09日
レクダンス&災害ボラ
日曜日は、におの浜スポーツセンターで、「全国レクダンス」があり、行ってきました。
レイ大の米原校の先輩たちと久しぶりに会ったので、テーブルで5,6人で話していると、事務所から職員さんがこちらに向かってきて「何かなってますが・・・」皆キョトンとしていたが、私はハッとした。
そういえば車の中で目覚ましをかけてたが、早めに抜けたので建物の中に入ったが、ひょっとしたら目覚ましを持ってきたのかな・・・と、バックを開けると鈍い音でガチャガチャ・・・ヤバッ・・・止めようと目覚ましを出した瞬間、ジリジリジリ・・・
皆がビックリして、「ヒャ~、すごい大きな音~」
皆に謝ったが、テーブルの周りは全員が70歳以上・・・
私たちの年代と、若い子の耳の差はすごい・・・うらやましかった。


ウワアッ、今日は写真が飛びそう・・・
次から次へと早い曲で、昼過ぎにはダウンしそうで、休み休みながら、自分の身体に付き合ったが、2時過ぎ、意識が飛びそうになるので、早めに引き上げ、車を涼しい所へ止め、バタンzzz・・・
しばらくしたら、抜けた~・・・そのまま家へ・・・
火曜日、災害ボランティア講座に行ってきました。
防災マップや洪水マップの説明の後、心肺蘇生法で、人形を使って人口呼吸や、AEDの使い方と、体験をしてきました。
結構力がいるので交代をしながら、3体の人形で、ほとんど全員の方が体験をしたでしょう。
ビックリしたのは腕をけがした時、止血をするのに、私たちは腕の付け根をギュッと縛って・・・と習ったが、今はけがをした幹部に買い物袋でキュッと押さえると良いと聞きました。
7日はデジカメ教室へ・・・初めにいろいろ話を聞き、車3台かな?・・・皆が乗り希望が丘へ・・・
ポイントを決めてと言われ、花に集中してみました。
今迄何度挑戦しても後ろのボケが出来なかったのが、何とかできるように嬉しかった。
午後から友達が「凛凛」へ予約を入れてくれたので、一緒に娘の店へ。
奥の部屋で終わるまでパソコンをするつもりだったが・・・グー・・・zzz・・・
疲れがポーン・・・
そして、今日のカメラ教室で・・・話がポンポン進み、パソコンで加工法から、ムービー作りまで・・・
面白そう・・・7月からクラブにしようと話し合って帰ってきました~。
レイ大の米原校の先輩たちと久しぶりに会ったので、テーブルで5,6人で話していると、事務所から職員さんがこちらに向かってきて「何かなってますが・・・」皆キョトンとしていたが、私はハッとした。
そういえば車の中で目覚ましをかけてたが、早めに抜けたので建物の中に入ったが、ひょっとしたら目覚ましを持ってきたのかな・・・と、バックを開けると鈍い音でガチャガチャ・・・ヤバッ・・・止めようと目覚ましを出した瞬間、ジリジリジリ・・・
皆がビックリして、「ヒャ~、すごい大きな音~」
皆に謝ったが、テーブルの周りは全員が70歳以上・・・
私たちの年代と、若い子の耳の差はすごい・・・うらやましかった。


ウワアッ、今日は写真が飛びそう・・・
次から次へと早い曲で、昼過ぎにはダウンしそうで、休み休みながら、自分の身体に付き合ったが、2時過ぎ、意識が飛びそうになるので、早めに引き上げ、車を涼しい所へ止め、バタンzzz・・・
しばらくしたら、抜けた~・・・そのまま家へ・・・
火曜日、災害ボランティア講座に行ってきました。
防災マップや洪水マップの説明の後、心肺蘇生法で、人形を使って人口呼吸や、AEDの使い方と、体験をしてきました。

ビックリしたのは腕をけがした時、止血をするのに、私たちは腕の付け根をギュッと縛って・・・と習ったが、今はけがをした幹部に買い物袋でキュッと押さえると良いと聞きました。
7日はデジカメ教室へ・・・初めにいろいろ話を聞き、車3台かな?・・・皆が乗り希望が丘へ・・・
ポイントを決めてと言われ、花に集中してみました。
今迄何度挑戦しても後ろのボケが出来なかったのが、何とかできるように嬉しかった。
午後から友達が「凛凛」へ予約を入れてくれたので、一緒に娘の店へ。
奥の部屋で終わるまでパソコンをするつもりだったが・・・グー・・・zzz・・・
疲れがポーン・・・
そして、今日のカメラ教室で・・・話がポンポン進み、パソコンで加工法から、ムービー作りまで・・・
面白そう・・・7月からクラブにしようと話し合って帰ってきました~。