この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月30日

   落札できました~

朝からビックリ ビックリでした~。

この間の講義で、カセットテープを回していたが、120分でも、直ぐ足りなくなり、裏面をヒックリ返して、スイッチを入れ忘れたり、別のテープを入れなくてはいけないのに、忘れて上書きをしたりでトホホ・・・でした~。

初めてETCをインターネットから注文してから、今まで見ないで削除していた楽天のをはじめて、ゆっくりと見たら、約60時間のボイスレコード!4GB内蔵メモリーインタビューライブレコーダー「マイクロmirumiru プラス」のオークションに参加して、2回目で落札できました~。

それも304件入札の中で、23人中の20番目でゲットできていました~。

ウワ~ッ、申し訳ない、ありがたいと楽天様々でした~。

午前中、パソコン教室へ行き、先週教えてくれた方に早速報告を・・・と、思ったが、今日は休みでした。

残念・・・講師の方たちに落札の件を話して帰ると、家にETCの申し込み用紙が来ており、ビックリしました。

プレミアムドライバーズ N・Vカードは先に届いていたが、品物が来て、取り付けたら、1,000円で高速を走れるんだ~・・・ワクワク。


Posted by ノンノン at 22:23 Comments( 12 ) ボチボチ日記

2009年03月30日

   終わりました

車の中が木を頂いた時に木クズが沢山ついたので、車の中を掃除。

ダイソンの掃除機は簡単に小さく出来るので、外へ持っていくのも楽でした。

ウイーン、小気味良い音が・・・

お隣のチビちゃんが「おばちゃん何してるの~」といいながら持っているものを見せてくれた。

?携帯?もう直ぐ4歳になる子に・・・?その子が番号を押すとオルゴールが鳴った~・・・ビックリした~。

「おばちゃん見て~」といいながらカパッッと上をはずし3枚の色を見て、ピンクに変えて蓋を閉めた。

「おばあちゃんに買ってもらったの・・・」と、ハニカミながら話す姿が可愛い。

午後から日本語教室の最終回。

いきなり先生が○○××・・・・英語ではない何語かで、ペラペラ・・・
ゼスチャーで皆に言わせ1人ずつ言わせたので緊張。

先生は「2通りをやったが、同じ物でも1回目、2回目どっちが分かりやすいかと・・・」

日本語の先生はそのもずばり出なく、説明が多いので外国人は???だって。

分かる、先生が何カを一生賢明言っているが、私たちに言葉が通じないので???でした。

スペイン語を大学で学び、現地でも生活をして覚えたとか・・・

ポイントをしっかり抑えるようにと教えてもらい、終わったら、日本語を教えるのが4月4からだという。

今まで教えてる方につき、少しずつ自分のものにして、外国の方へ分かるように不安があるが、お手伝いをやってみよう・・・



外へ出たら桜が一気に咲き、はげましてくれてるのかも。



Posted by ノンノン at 01:01 Comments( 6 ) ボチボチ日記