この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月01日

   テレビが大きすぎる~

朝からパタパタ、今日はテレビが来る日なので、家の中をきれいにしたり、友達と会って料理本をもらったり。

いつもスーパーなどにおいてあるレシピをもらってくるので、参考になればと、持ってきてくれてビックリ。

私はマンネリ化しないように、目新しい物があるかしらと、もらってくるのに・・・

でも、うれしかった、こんなおかずを作ってみようと思うのがいくつか、参考にしま~す。


午後から湖南市国際協会主催の「日本語養成講座」に行ってビックリ。

とても話し方が上手で、グイグイひきつけられました。

3回シリーズで今度は3月15日です。

その日は実家から帰る日で、休みの連絡を入れたが、講義を聞いて絶対受けた~イ・・・

終わって家に帰るとテレビを備え付けていたが、朝出かけるとき「帰ったら電気屋とお風呂へ行ってきたいが」といっていたのを思い出したのだろう、「行ってきなさい」というので、コーヒーだけを工事の方や、主人に出し電気屋へ。

ポイントを入れてもらって掃除機を買いたいと思っていたが、レジで聞くと、「こちらポイントは入っているがテレビはポイントを使って買ったので、入りません」

しょうがない、掃除機を見てきたが私が気に入ったのは、チョットタカ~イ。

説明を聞きカタログをもらって帰るが、買うのならこれがいいかな。



どうせ買うなら妥協したくないなと、パンフレットを2部もらって、草津駅へ。

15日の講義はなんとしても受けたいので、「ムーンライト・ナガラ」を1日早めたら満員。

キャンセルをして、お風呂へ行きかけ、主人が大きなテレビで一人見てると思ったら可哀想になり家へ。

可哀想に一人パタパタして、即席ラーメンを食べるのにお湯を沸かしてたので、サッとおつまみなどを出し、ビールを飲みながら、テレビ鑑賞。

正面は主人で私はコタツの端のほうだが、「横においで、ここが一番見やすいところだから、これからテレビを見るときは、3人がここから見るといいよ」だって・・・
だけどデカ~イ・・・

私は37と言っていたが40の大きさを買ってきて、「今までよりチョットだけ大きいかな」と言っていたのがメチャメチャ大きい。

横幅100センチ、高さ70センチ。

色はきれいだが大きすぎてテレビ酔いしそう・・・

どういうわけか2階や台所がチラチラ・・・ケーブルテレビへ電話をしてくれとか。


Posted by ノンノン at 00:00 Comments( 4 ) ボチボチ日記