この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月22日

   思いがけないのが、2つ届いていました



18日、パナソニックリゾートホテルで、雨に打たれた太陽の塔が手を降っているようだ・・・

6時に目を覚ましお風呂へ入りしっかりと食事。

帰りはモノレールからいろいろ乗り換えていたら私たちの前に2階建ての電車が止まり、二階へゴー・・・

普段の景色より目線が高く、とっても気分が良い。

京都で降りて、すごいところが出来たと聞いたので、行ってみる事に。

都ホテルの直ぐ近くということで行ったらイオンモールだった。

韓国料理を食べようと・・・ゆっくり食事をして、100キンへ・・・これはどこでも変えるのに・・・(笑)

カニがとても安いと言っていたが・・・パス~・・・「山形のだし」が県民ショーで出ていたとかで、198円で買って・・・(笑)唯一のお土産で~す・・・(笑)

喫茶店でいろいろだべっていると、1人の方が暑くなるので、6月25日から2ヶ月間カナダへ行っているとか・・・

花粉症の時と、暑い日は毎年2回は日本を脱出して、ゆったりと外国でご主人様と一緒に行くとか・・・

なんとも羨ましい人生だ、帰ってきたらお土産話が楽しみ。

家に帰ると思いがけない物が2つ届いていました。

一つは出かける2、3日前に頼んだジャパネット・タカタで、夏バージョンのノートパソコンと、カメラやプリンタがセットになっている物である。

聞くと、ビスタとXPの良いところを取り入れてるとか・・・

主人はビックリした事でしょう。玄関にドド~ンと置いてありました。

22日に来るというので、その頃かしらと、思っていたのに・・・

それと母から、3月に持っていったのが、編み機が直ったので、来年と思っていたが出来たので、送ってきたと。




一つはあちこちボロボロになったので直しと、オレンジのは、昔、両盤機で編んでもらったのだが小さくなり横に黒い布を入れてといったのも出来た。

グレーで作ってもらったのは、太っているのが余計太く見えるので、3月に持って帰り、黒を入れてもらったのが出来た。

そういえば家に持って帰った時、パラパラとほどき、ビックリしたものである。

母に難しいのを頼むので、勉強になると・・・「頭の体操になったでしょう・・・これでボケないね~・・・(笑)」

母は嫌がるどころか嬉々として喜んでくれるので、これも親孝行かな・・・(笑)ありがとう。

実は母へのお礼とジャパネット・タカタで、「グランドピアニスト」で、名曲が100曲入っているのを見て、これ送ろう・・・クラッシックが大好きな母は、喜ぶであろう・・・

だが・・・その後で夏バージョンのノートパソコンとデジカメとプリンタセットを買ってしまったのである。

講義を受けに行く時、いつもご主人様のビスタのノートパソコンを気持ちよく貸してくれるが、申し訳ないと思っていたので、これからマイパソコンです。


Posted by ノンノン at 02:46 Comments( 6 ) ボチボチ日記