2009年04月15日
オイシイ
今日も朝から勘違い。
レイ大へ行き9時5分前になっても、HP更新クラブの人たちが来ないので、聞くと明日だよ~って。
ノートを見たら、1日間違えてたが、10時半から草津で懐メロ教室なので、友達に電話。
先月は用事があり休んだが、第2週が第1週に変わったので、急遽天然温泉のラドンの湯へ。
でもゆっくりはできない。


昼はフランス料理を予約していてくれたので、もう1人と待ち合わせて、「ナチュラル欧風レストラン季ごころ」に行ってきました。
場所は草津の商店街を抜けた所にあるが、私一人だと分からない場所であった。
小松菜のポタージュスープ、目鯛のポワレ、やさいサラダ、黒ゴマパン、デザートはこだわり卵のウ・フ・アラネージュ、クレームブリュレ、白チーズのタルト・・・
どれを食べても美味しかったです。
シェフがつくった、タイの雑炊のもとを主人へ、お土産として買いました。
中庭の土蔵のところにビンをうまく並べて花器台がよかったです。
ユッタリとした空間で、美味しく頂いてきました。
帰りに草津宿本陣を見学して・・・
皇女和宮が最後に泊まった所と、友達が説明してくれ、昔の面影を見てきました。
帰りに友達から、沢山のワラビとクレソンを山ほど頂いてきました。
雑炊のもとで、ご飯を入れて、卵とネギをを入れたのと、クレソンとにチリメン雑魚をいれポン酢で、ワラビのおひたしを出したら、主人がオイシイ美味しいと・・・
レイ大へ行き9時5分前になっても、HP更新クラブの人たちが来ないので、聞くと明日だよ~って。
ノートを見たら、1日間違えてたが、10時半から草津で懐メロ教室なので、友達に電話。
先月は用事があり休んだが、第2週が第1週に変わったので、急遽天然温泉のラドンの湯へ。
でもゆっくりはできない。

昼はフランス料理を予約していてくれたので、もう1人と待ち合わせて、「ナチュラル欧風レストラン季ごころ」に行ってきました。
場所は草津の商店街を抜けた所にあるが、私一人だと分からない場所であった。
小松菜のポタージュスープ、目鯛のポワレ、やさいサラダ、黒ゴマパン、デザートはこだわり卵のウ・フ・アラネージュ、クレームブリュレ、白チーズのタルト・・・
どれを食べても美味しかったです。
シェフがつくった、タイの雑炊のもとを主人へ、お土産として買いました。
中庭の土蔵のところにビンをうまく並べて花器台がよかったです。
ユッタリとした空間で、美味しく頂いてきました。
帰りに草津宿本陣を見学して・・・
皇女和宮が最後に泊まった所と、友達が説明してくれ、昔の面影を見てきました。
雑炊のもとで、ご飯を入れて、卵とネギをを入れたのと、クレソンとにチリメン雑魚をいれポン酢で、ワラビのおひたしを出したら、主人がオイシイ美味しいと・・・