この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月08日

   姫路、明石、神戸中華街



姫路、明石、神戸の中華街を青春切符で行ってきました~。

ハレハレ女の3人なので、ふさわしい天気で、今年初めてコートなしです。

姫路城は見事なサクラで、私たちを迎えてくれました。



サクラ、サクラどこをむいても花盛り・・・
気分はウキウキ・ドキドキ

込んだ時は、ロープにそって並ぶのでしょう、すいていたので、スイスイ・・・





お城から見た景色もサクラで見事。

出てきたら、あちこちで宴会、見ている方も思わず浮かれて、一緒に踊っていました。

朝は陣取ってるシートが沢山あったが、埋め尽くされていました。

ドンドンひっきりなしに姫路城は人を吸収し、あっという間に人、人の行列。

私たちは次の明石へレッツ・ゴー・・・



お魚がピョンピョンはねて、陳列してる所から、脱走した魚が御用になったり・・・

宇宙人がフ~ラフラ・・・(笑)

名物の明石のたこやきを食べ、海でのんびりと・・・

空にはトンビ、白鷺、カモメがのどかにユッタリ飛んでおり、一瞬時間が止まったようでした。

なんかとっても贅沢な時間をいただきました。

さあ、中華街へ行きましょう。

オオウッ、洋服が呼んでる~・・・
4枚自分へのご褒美に買いました~。

最後に見たコートは、私好み、皆はピッタリだと言ってくれたが、タカ~イし、車の移動ではあまり使わないだろうなとあきらめてお食事で、ビンビールを3人でカンパ~イ。

明石のたこ焼きやでも、ビールでカンパイで、チョッピリ、不良ババを楽しんだが、2本ってかわいいでしょう・・・(笑)




帰ったら大忙し、買ったものの処理を・・・

タコを扱うのは初めてです、教えられたように、頭をヒックリ帰し、諸々を撮って、袋の中にタコに塩を振りよく上からもみ、ヌメリや汚れを落とし、あたまから熱湯へ・・・

色が変わったら、また頭をひっくり返し、今度は足から湯でて、たこ焼きようと、甘辛く煮付けました。美味~・・・

さあ、パソコンでブログを書いたが、こっくりコックリで、何度も失敗で、今になりました。

メールを見たら・・・ジャジャ~ン・・・楽天から入札おめでとう・・・

やはりね・・・2台しかなかったが、ダントツに値がつき、2位の半分以上の開きが・・・

ケサラサラ~・・・・・・失敗は成功の元だ~~~


Posted by ノンノン at 12:25 Comments( 6 ) ボチボチ日記