2009年04月10日
サクラ・サクラ・サクラ
身のこなしがとても素早く、反復、横飛びを瞬時にして、飛び跳ねが大好き。
とても寒がりやで、チュチュちゃんのもぐり布団にすっぽり入り、頭も隠すとか。
知らないで踏んだり、座ったら大変なことになると、「気を使います」

どうしても今日中にでかしたい、箱に全てこれまた捨てられる運命の生地を貼り付けて、出来上がり。
右は今まで収納に困っていた娘の、ロングブーツが4足おさまりました。(約50センチ)
左の下には主人の庭用などの長靴が2足と、靴が7足分が収まりヤレヤレ。
まだゆとりがあるのが嬉しい。
取りやすいようにチョット斜めにしてあります。
この間、これは何になるのでしょうといった5,6センチの角材が、縁の下の力持ちになりました。
黒のテープを張って、倉庫から出した捨て切れなかった古いコタツの台を上に置いたら、あつらえたみたいにビタッと収まりめでたしめでたし。アレッ、慌ててたので、テープの端っこが切れてる~、後で直そう。
ゴミが入る事がないほど、キッチリ収まり下に下りてもビクトもしない。
何を隠そう、初めはチョットがたついていたが、小さな木をかましたらビッタ~ン・・・
主人は「お母さん変な物を、玄関においてかなわんなーと思ったが、これイイナア・・・」だって・・・
これって褒めてくれたのかな・・・?
アセッアセッ、イッケナ~イ・・・出かける時間だ~・・・
慌てて顔を洗い、作っておいたおかずをテーブルに並べ、レッツゴー・・・
運転しながら少し化けとかないと・・・粉おしろいをうっすらと塗りたくって、口紅を紅筆につけ想像でクチュクチュ・・・
後で鏡を見て整えようと、車はひたすら目的地へ・・・
セーフ、1人だけ生徒さんが来てたが、かろうじて、30分前につきました。
終わってから、アレッ?鏡で身だしなみを整えるのを忘れてた~・・・
今日は麿の眉毛でした~・・・描くのを忘れてた~・・・トホホ・・・
公民館を出たところの堤防のサクラがきれいなので写していると、ヒバリ?ウグイス?ヒヨドリかしら・・・?
サクラを口にくわえてポィッポイッ・・・エ~、初めて見た~・・・サクラの蜜を吸っているのでしょうか・・・
しばし疲れを忘れ、眺めていたら、気持ちがスーッと広がり、気持ちがいい・・・
帰りに希望が丘のサクラが見たくなり、ゴー・・・
来てよかった~
花吹雪で花ビラがフワフワ飛んでいる、ハヤ~イ、もう少しの期間を楽しみたいのに・・・
1人でサクラを堪能して、疲れを吹っ飛ばしてきました~。
サクラの力ってすごい癒す力があるのに、感動・・・
最後は近所のサクラを梯子しよう・・・
夕日がきれいにサクラを演出しており、来てよかった~。
1人でもサクラの梯子をしてよかった~・・・貴重な1時間半でした~
サクラさん、元気を頂きありがとう・・・