2012年10月22日
ユルキャラ祭り
主人が「おかあさん、彦根でユルキャラ祭りをやってるので行こう」「ウワ~ッ、嬉しいなあ・・・」
早速、お茶やお菓子を入れて・・・ウワッ・・・主人もお菓子沢山積んで、あれをたべこれを食べというが、そんなに食べられないよう・・・嬉しい悲鳴。
彦根城へついたが駐車場は満員、主人が「おかあさん、1人で見てこいよ、私はビバシティへ行ってるからゆっくり楽しんで来てくれ」と、降ろされはなしがい・・・(笑) 「ありがとう」と言ってキャッスルロードへ行くとオウッ・・・いたいた~・・・
思わずパチパチ・・・






沢山写してきたのでギューギュー詰めでまとめました。
身体が汗ばみ喉が渇いたので、四番町スクエアに行くと、鶏の皮で包んだ餃子が・・・「ビールがあると良いのにね」と言うと「あります」喉をうるおしここまで来たので、「筆のない画家」さんの展示が近くだし行きたいなと思ったら主人から電話。
「玄さんを写してくれ頼む・・・」「エ~ッ、見てないよう」「本部かどっかで聞いてくれ」 「アチャー、筆のない画家さんの所へ行けないよう・・・」と、思ったがしょうがない、「玄さんや~い・・・」
舞台ではユルキャラが集合との事で行ったが、お目当ての玄さんがいない・・・パチパチ撮って入口の方へ
もう一つの舞台の上にもユルキャラが・・・いた~・・・パチパチ・・・可愛いのや、おっさんのユルキャラも・・・


主人から電話で、「今どこだ~、南彦根で待ってるから・・・」「今、玄さんを見つけて撮ってるのよ~」「分かった~、待ってるから・・・」やっと彦根駅に着き、「南彦根へ行きたいが」と言うと、すぐ発車だからと券を貰って乗ったら、「次は米原~」???
車掌が居るところだったので、ノックで聞くと反対に乗った事が分かり、乗換との事、主人に電話をすると、「バカだなあ・・・近江八幡で待ってるから、そこで降りろと、方向ウンチの私は電車が苦手・・・(笑)
近江八幡で主人の車で帰る途中食事をして帰ってからパソコンで写真を見せたら、喜び、「玄さんのぬいぐるみは買ってこなかったのか・・・」だって・・・(笑)
やはり私はお祭り大好きなのかも・・・1人で22体とツーショットを取ってもらい、とっても楽しく動けたが、主人が居たらこんなに写真は撮れなかったかも・・・(笑)
早速、お茶やお菓子を入れて・・・ウワッ・・・主人もお菓子沢山積んで、あれをたべこれを食べというが、そんなに食べられないよう・・・嬉しい悲鳴。
彦根城へついたが駐車場は満員、主人が「おかあさん、1人で見てこいよ、私はビバシティへ行ってるからゆっくり楽しんで来てくれ」と、降ろされはなしがい・・・(笑) 「ありがとう」と言ってキャッスルロードへ行くとオウッ・・・いたいた~・・・
思わずパチパチ・・・






沢山写してきたのでギューギュー詰めでまとめました。
身体が汗ばみ喉が渇いたので、四番町スクエアに行くと、鶏の皮で包んだ餃子が・・・「ビールがあると良いのにね」と言うと「あります」喉をうるおしここまで来たので、「筆のない画家」さんの展示が近くだし行きたいなと思ったら主人から電話。
「玄さんを写してくれ頼む・・・」「エ~ッ、見てないよう」「本部かどっかで聞いてくれ」 「アチャー、筆のない画家さんの所へ行けないよう・・・」と、思ったがしょうがない、「玄さんや~い・・・」
舞台ではユルキャラが集合との事で行ったが、お目当ての玄さんがいない・・・パチパチ撮って入口の方へ
もう一つの舞台の上にもユルキャラが・・・いた~・・・パチパチ・・・可愛いのや、おっさんのユルキャラも・・・


主人から電話で、「今どこだ~、南彦根で待ってるから・・・」「今、玄さんを見つけて撮ってるのよ~」「分かった~、待ってるから・・・」やっと彦根駅に着き、「南彦根へ行きたいが」と言うと、すぐ発車だからと券を貰って乗ったら、「次は米原~」???
車掌が居るところだったので、ノックで聞くと反対に乗った事が分かり、乗換との事、主人に電話をすると、「バカだなあ・・・近江八幡で待ってるから、そこで降りろと、方向ウンチの私は電車が苦手・・・(笑)
近江八幡で主人の車で帰る途中食事をして帰ってからパソコンで写真を見せたら、喜び、「玄さんのぬいぐるみは買ってこなかったのか・・・」だって・・・(笑)
やはり私はお祭り大好きなのかも・・・1人で22体とツーショットを取ってもらい、とっても楽しく動けたが、主人が居たらこんなに写真は撮れなかったかも・・・(笑)