2012年06月30日
実家から帰宅2
話は前後するが実家へ帰る少し前に、パソコンである事をしようと話があり、面白そう・・・と、乗った。
体験版を借りていたが、至急ソフトをネットで頼み次の日着いたが、薄い説明書で借りた体験版の方が詳しく書いていた。
話すと私の方が新しいので、その体験版を買うと良いと言われ、実家に帰る前に湖南市の本や3軒回ったがない。
12日の帰る日はレイ大の「びわこシニアネット」の当番で、事務の方にどこに行けばあるだろうと聞くと、「フォレオに寄ってみたら」4時に終わりフォレオに行ったら1冊だけあった~・・・
それを買って高速道路へ飛び乗りました。
帰る直前にHPのアップで、四苦八苦してた私は、ブログで教えてもらったので、心おきなく取り組む事が出来そう・・・とワクワク
だが、母から目が離せず夜に少ししかできなかった。
帰る前日、母、弟とメヒコで、美味しいカニピラフを食べて帰ると、弟が「この間みたいに、急に倒れるとガスは危ないので、市から磁器コンロとナベが高齢者の家に届いているので、何度言っても使わないので、ガスコンロを外す」と言って外しました。
磁器コンロに対応するナベと対応しないナベがあり、対応しないナベは弟に持って行ってもらう事に。
母は「かまど」で炊くご飯が大好きです。
ふっくらととても美味しく炊けるので、とても残念がってたが、私に貰ってくれと・・・
初めは断ってたが、「ノンノンがもらってくれたら私は嬉しい」と言われたので頂いてきました。
重さは4,5キロ、母はこれを「よいしょ」とガス台からテーブルに移動するので、私はヒヤヒヤでした。
電気がまを出して炊いたら「やはりかまどが美味しい」・・・辛いねえ~・・・
26日の夜に出発して27日の朝に着いたが、行きも帰りも初めて新東名を通りました。
帰った日は娘が揉んでくれるというので、お願いをしたら、足がパンパンだとか・・・
今年の誕生日で私は70歳、やはり年には勝てないのか、今日、やっと身体の疲れが取れました~。
体験版を借りていたが、至急ソフトをネットで頼み次の日着いたが、薄い説明書で借りた体験版の方が詳しく書いていた。
話すと私の方が新しいので、その体験版を買うと良いと言われ、実家に帰る前に湖南市の本や3軒回ったがない。
12日の帰る日はレイ大の「びわこシニアネット」の当番で、事務の方にどこに行けばあるだろうと聞くと、「フォレオに寄ってみたら」4時に終わりフォレオに行ったら1冊だけあった~・・・
それを買って高速道路へ飛び乗りました。
帰る直前にHPのアップで、四苦八苦してた私は、ブログで教えてもらったので、心おきなく取り組む事が出来そう・・・とワクワク
だが、母から目が離せず夜に少ししかできなかった。
帰る前日、母、弟とメヒコで、美味しいカニピラフを食べて帰ると、弟が「この間みたいに、急に倒れるとガスは危ないので、市から磁器コンロとナベが高齢者の家に届いているので、何度言っても使わないので、ガスコンロを外す」と言って外しました。

母は「かまど」で炊くご飯が大好きです。
ふっくらととても美味しく炊けるので、とても残念がってたが、私に貰ってくれと・・・
初めは断ってたが、「ノンノンがもらってくれたら私は嬉しい」と言われたので頂いてきました。
重さは4,5キロ、母はこれを「よいしょ」とガス台からテーブルに移動するので、私はヒヤヒヤでした。
電気がまを出して炊いたら「やはりかまどが美味しい」・・・辛いねえ~・・・
26日の夜に出発して27日の朝に着いたが、行きも帰りも初めて新東名を通りました。
帰った日は娘が揉んでくれるというので、お願いをしたら、足がパンパンだとか・・・
今年の誕生日で私は70歳、やはり年には勝てないのか、今日、やっと身体の疲れが取れました~。
Posted by
ノンノン
at
21:31
│Comments(
6
) │
ボチボチ日記
この記事へのコメント
ノンノンさんはいつもパソコンに対してアクティブですね~
なんだかんだ言っても、最終的に自分のものにされるんだもの。いつも見習わなくてはとおもいつつ、見習えていません^^;
お母様、やはり急に倒れられたりするとガスは危険ですよね~
我が家にもかまど炊きのご飯鍋がありますが、美味しいですよね~でも忙しいとついつい電気釜で炊いてしまいます。うちもせっかくあるんだからまた使おう!
新党名を通られたんですね~^^
長い運転、お疲れ様でした~~
70歳!!
まだまだですよ~♪
確かに肉体的には色々出て来るかもしれないけど。まだまだ70歳と考えましょう!
なんだかんだ言っても、最終的に自分のものにされるんだもの。いつも見習わなくてはとおもいつつ、見習えていません^^;
お母様、やはり急に倒れられたりするとガスは危険ですよね~
我が家にもかまど炊きのご飯鍋がありますが、美味しいですよね~でも忙しいとついつい電気釜で炊いてしまいます。うちもせっかくあるんだからまた使おう!
新党名を通られたんですね~^^
長い運転、お疲れ様でした~~
70歳!!
まだまだですよ~♪
確かに肉体的には色々出て来るかもしれないけど。まだまだ70歳と考えましょう!
Posted by モモママ at 2012年07月01日 09:12
ノンノンさん 長い運転~お疲れでした。(^-^)
そして、大変、ご無沙汰し、失礼をお許し下さい。
うちの実家の母も、ガスを使用していますが、
「消し忘れ~大丈夫?」かと、ハラハラしています。
先日、本人に尋ねましたら、
「まだ、ボケてないから、大丈夫だよ(^^)v」と、言われてしまいました。
それに、ガスの火を使い慣れていると、IHは、使い難い感じがするので、様子見の状態です。いつのタイミングで交換してあげようか~悩んでいます(^-^)
お母様の様子を見に行ったり、娘さんのお店にいったり~ほんと、ノンノンさんは、アクティブですね。
娘さんのお店にお伺いすると言いながら・・・当方、急に忙しくなり~お許し下さいませ~
また、そちらの方面に行くときに、ひょっこり~お邪魔する事に、致します。ペコリ (^.^)ノシ
そして、大変、ご無沙汰し、失礼をお許し下さい。
うちの実家の母も、ガスを使用していますが、
「消し忘れ~大丈夫?」かと、ハラハラしています。
先日、本人に尋ねましたら、
「まだ、ボケてないから、大丈夫だよ(^^)v」と、言われてしまいました。
それに、ガスの火を使い慣れていると、IHは、使い難い感じがするので、様子見の状態です。いつのタイミングで交換してあげようか~悩んでいます(^-^)
お母様の様子を見に行ったり、娘さんのお店にいったり~ほんと、ノンノンさんは、アクティブですね。
娘さんのお店にお伺いすると言いながら・・・当方、急に忙しくなり~お許し下さいませ~
また、そちらの方面に行くときに、ひょっこり~お邪魔する事に、致します。ペコリ (^.^)ノシ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2012年07月01日 11:15

ノンノンさん
ご無沙汰しております、フーミンママです
先日、娘さんのお店「凛凛」で施術して頂きました〜
丁寧な施術と、優しさ溢れる対応に癒されてきました
ノンノンさんも、こんな感じの方なのかしら?と思いながら、娘さんとずっとお喋りさせて頂きました
12時間もの運転されて、お疲れだと思いますが、91才のお母様のお世話をするお気持ちに動かされておられるのかな?
私の母は、8月で74才になりますが、私よりも元気に動き、毎日、いろんな事をしています
私の方のが馬力がなくて、すぐ横になってしまいます(笑)
ふくしまファンクラブに入会して、今朝もいろんな広報を目にしてますが、いつか福島、棚倉にお墓参りに行くつもりです
今は、新職場の仕事に慣れるのが精一杯なのと、朝4時起きの生活に体を慣らしています
呉々も、無理をされませんように〜
いつか、娘さんのお店で、お喋りしたいです…
ご無沙汰しております、フーミンママです
先日、娘さんのお店「凛凛」で施術して頂きました〜
丁寧な施術と、優しさ溢れる対応に癒されてきました
ノンノンさんも、こんな感じの方なのかしら?と思いながら、娘さんとずっとお喋りさせて頂きました
12時間もの運転されて、お疲れだと思いますが、91才のお母様のお世話をするお気持ちに動かされておられるのかな?
私の母は、8月で74才になりますが、私よりも元気に動き、毎日、いろんな事をしています
私の方のが馬力がなくて、すぐ横になってしまいます(笑)
ふくしまファンクラブに入会して、今朝もいろんな広報を目にしてますが、いつか福島、棚倉にお墓参りに行くつもりです
今は、新職場の仕事に慣れるのが精一杯なのと、朝4時起きの生活に体を慣らしています
呉々も、無理をされませんように〜
いつか、娘さんのお店で、お喋りしたいです…
Posted by フーミンママ at 2012年07月01日 11:17
> モモママさん、こんばんわ~
エ~ッ、モモママさんの所にも「かまど炊き」があるのね~、さすが~美味しいもの大好きなだけありますね。
私は忙しいので、電気釜の方が楽なんだけど・・・
母の気持ちを考えると使ってあげないとね。
ウンウン・・・やっぱり美味しい・・・
モモママさんもまた使ってね。
そう、まだ70歳でしたね・・・いや、60歳で20歳に生まれ変わったので、まだ、30歳とギャルママでした~・・・(笑)
エ~ッ、モモママさんの所にも「かまど炊き」があるのね~、さすが~美味しいもの大好きなだけありますね。
私は忙しいので、電気釜の方が楽なんだけど・・・
母の気持ちを考えると使ってあげないとね。
ウンウン・・・やっぱり美味しい・・・
モモママさんもまた使ってね。
そう、まだ70歳でしたね・・・いや、60歳で20歳に生まれ変わったので、まだ、30歳とギャルママでした~・・・(笑)
Posted by ノンノン at 2012年07月01日 19:01
> プーちゃん、ただいま~
いえいえ、お忙しい時は、お互い無理をしないようにしましょうね。
私も御無沙汰していてゴメンネ~。
やはり年を重ねてきて普段は気をつけているが、何かが起きた時が怖いですね。
これから私も心してガスを使うが、何にも起こらない事を祈るばかりです。
娘の事を気遣ってくれてありがとうございます。
いえいえ、お忙しい時は、お互い無理をしないようにしましょうね。
私も御無沙汰していてゴメンネ~。
やはり年を重ねてきて普段は気をつけているが、何かが起きた時が怖いですね。
これから私も心してガスを使うが、何にも起こらない事を祈るばかりです。
娘の事を気遣ってくれてありがとうございます。
Posted by ノンノン at 2012年07月01日 20:02
> フーミンママさん、ただいま~
実家へ帰ってる時、娘が「ブログのお友達が来てくれた」と話の内容で、ひょっとしたらフーミンママさんでは・・・と、思っていました~。
ありがとうございました <(_ _)> お礼が遅くなってゴメンナサイ。
フーミンママさんのお母様は私より4つお姉さまですね。
気は万年少女ですが、やはり体力的な物が知らず々衰えを見せ、60代で疲れもすぐ取れたが、今回は3日間もかかり、ビックリしました。
身体の疲れは娘が取ってくれたが、頭のボーッが中々取れませんでした~。
朝、4時起きって大変ですね、ご無理をなさらないようにね。
常磐道で棚倉の文字を見たような気がして、地図を見たら勿来の方から行けるのですね。
帰る度辛いのは、いわき中央の先の常磐富岡からストップの警告です。
これを見るとなんかとても悲しく、やりきれなさを感じます。
お礼が遅くなって本当にゴメンナサイ。
実家へ帰ってる時、娘が「ブログのお友達が来てくれた」と話の内容で、ひょっとしたらフーミンママさんでは・・・と、思っていました~。
ありがとうございました <(_ _)> お礼が遅くなってゴメンナサイ。
フーミンママさんのお母様は私より4つお姉さまですね。
気は万年少女ですが、やはり体力的な物が知らず々衰えを見せ、60代で疲れもすぐ取れたが、今回は3日間もかかり、ビックリしました。
身体の疲れは娘が取ってくれたが、頭のボーッが中々取れませんでした~。
朝、4時起きって大変ですね、ご無理をなさらないようにね。
常磐道で棚倉の文字を見たような気がして、地図を見たら勿来の方から行けるのですね。
帰る度辛いのは、いわき中央の先の常磐富岡からストップの警告です。
これを見るとなんかとても悲しく、やりきれなさを感じます。
お礼が遅くなって本当にゴメンナサイ。
Posted by ノンノン at 2012年07月01日 21:48