この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月22日

   店のモデルさんになってもらいました

娘の店のホームページを作ってくれと言われ作ったが・・・

娘には気に行った文字があり、パソコンの中を探しまくったがない、ない、ない・・・

娘が友達に聞きながらやっとフォントの名前がわかり、朝方の3時ごろネットで至急で注文。

ビックリ、その日の夕方5時頃に到着したので、インストールをしてビルダーに持ってくるが上手くいかない。

パソフレの長の方に電話をしたら、Nさんに電話をしてみては・・・

早速電話をしたら・・・パソコンに入ってると・・・???いくら探してもなかったのに・・・あった~・・・ビックリビックり・・・

そして今日は、娘の友達のお母さんをモデルに写真を撮っても良いと・・・

私がパチパチ撮っていたが・・・娘の友達に頼むと、オオウッ・・・本格的だ~・・・

まるで、本当のモデルさんを頼んだ見たいに、綺麗だった。

さすがは同じ中間、つぼを心得てる。

撮った写真を加工してホームページに入れ、ご本人に見てもらったら、OKが出たのでホッ・・・

手作りの店が段々仕上がってきている。

気がついたら7時を過ぎて・・・


今、気がついたら途中で終わっていました~。

70代に足を突っ込んだ途端、いろいろ物忘れがひどくなり、唖然としながら続きを書いています。

造幣局へお花見に行った時も、駅への道を聞こうと思ったとたん・・・言葉が出てこな~い・・・

とっさに「なんじゃらこんだらという駅へ行きたいが・・・」制服を着た方で造幣局の方かな?「なんじゃらこんだらの駅はなんじゃら方面に・・・」友達が笑うが、友達も私と同じくらいの方で「エ、エ、私も駅名が出てこな~い・・・」年を重ねるって、こんな悲しい現実がまっているとは・・・

それでも桜を堪能して家に帰り・・・夜の日本語教室があったのを気がついたのは次の日で、トホホ・・・

無責任な行動に腹が立つが、これが現実だとすると、これから付き合っていかなければならないのか・・・

相手は日本語がわからない方に、向き合うのは申し訳ないと・・・

昨日の日本語教室で退会をさせていただきました。

これから私はどうなるのだろうかと・・・一抹の不安が頭をよぎりました。


Posted by ノンノン at 00:03 Comments( 6 ) ボチボチ日記