2012年04月11日
桜が咲いた~
7日、日本語教室の前期が、サンヒルズの下の水戸まちづくりセンターで7時から行われました。
見た顔、初めての顔・・・クラス分けをして1回めが始まりました。
7月21日まで15回シリーズです。
10日、レイ大で「びわこシニアネット」当番で、桜を撮りたいと思っていたが、昨日までは咲いていなかった。
近くの日本精工の桜は、毎年見事な姿を見せてくれる、駄目もとで8;30に寄ると、オオウッ、咲いていた~。
思わずパチパチ撮り、トレセンの方からレイ大へ向かうと、両側に水仙が・・・春だ~・・・パチパチ・・・
だが、ブログに写真を載せようとすると、パソコンが固まるので、「びわこシニアネット」トップページの真ん中と、「事務局スタッフのひとりごと」に写真を入れました~。
4時半ごろやっと作業が終わり、友達宅と、娘の仕事場に寄りました。
丁度娘が学校から帰ってくる途中で、南草津へ迎えに行き、食事をしてから仕事場へ。
ウワ~ッ、前の桜が満開だ~・・・場所によっては咲き方が違うんだ~・・・パチパチ・・・
仕事場は、だいぶ中が様になってきた。
娘が台になってくれるかと・・・一生懸命揉んでくれ、心地良い音楽が流れ、ウトウト・・・
もう少しお願い出来るかと言われ、納得するまでやって良いと・・・母はグーグーです・・・(笑)
終わったと声をかけられ、時間を見ると10時。スゴ~イ・・・身体から顔まで丁寧にやってくれ、身体がスキーッ・・・娘よ、ありがとう。
見た顔、初めての顔・・・クラス分けをして1回めが始まりました。
7月21日まで15回シリーズです。
10日、レイ大で「びわこシニアネット」当番で、桜を撮りたいと思っていたが、昨日までは咲いていなかった。
近くの日本精工の桜は、毎年見事な姿を見せてくれる、駄目もとで8;30に寄ると、オオウッ、咲いていた~。
思わずパチパチ撮り、トレセンの方からレイ大へ向かうと、両側に水仙が・・・春だ~・・・パチパチ・・・
だが、ブログに写真を載せようとすると、パソコンが固まるので、「びわこシニアネット」トップページの真ん中と、「事務局スタッフのひとりごと」に写真を入れました~。
4時半ごろやっと作業が終わり、友達宅と、娘の仕事場に寄りました。
丁度娘が学校から帰ってくる途中で、南草津へ迎えに行き、食事をしてから仕事場へ。
ウワ~ッ、前の桜が満開だ~・・・場所によっては咲き方が違うんだ~・・・パチパチ・・・
仕事場は、だいぶ中が様になってきた。
娘が台になってくれるかと・・・一生懸命揉んでくれ、心地良い音楽が流れ、ウトウト・・・
もう少しお願い出来るかと言われ、納得するまでやって良いと・・・母はグーグーです・・・(笑)
終わったと声をかけられ、時間を見ると10時。スゴ~イ・・・身体から顔まで丁寧にやってくれ、身体がスキーッ・・・娘よ、ありがとう。