この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月21日

   第10回 石部音楽祭



石部の音楽祭「レインボウ ストーン コンサート」でよし笛をやってきました。

12時から始まり4時半まで、9団体と、ゲストが始まりと最後に・・・

ミュージックサークルのスマイルの合唱がゲストで始まったが、とっても素晴らしい音色に、無料で聴くのが申し訳なく思うほど、心を打たれました。



いよいよ私たちのよし笛の出番で、びわこの葦で作られたどこか懐かしい哀愁のある響きです。



その後、関西のライブハウスで活躍中の「ひなつ けんた」さんが、アコーステックギターの弾き語りや、オカリナのグループ、ハワイアンバンド、ハーモニカクラブ、ギタークラブ、合唱とアッというまに4時半になり、最後のゲスト野村康之先生のゲスト出演で、とても心地よい時間が終りました。

残念な事に10回めの音楽祭が最後になるとか・・・



2階では絵や、書道が展示しているが、昨日のリハーサルの時に写真に収めといてよかった~。

今日は席を立つことが出来ないくらい、それぞれが素晴らしく、ひょっとしたら見られなかったかも。


陶芸も力作が並んでおります。

右はなんだか分かりますか・・・?

終って愛車のおたべちゃんのところにいったら・・・

ギエ~ッ、ボンネットが黄砂と雨でグッシャグシャ~・・・おたべちゃんが泣きそうな顔で、心細く待っていてくれました~。


Posted by ノンノン at 22:44 Comments( 7 ) ボチボチ日記