2010年04月14日

大阪1泊旅行

4月12日 パナソニックリゾートで1泊のため、10時に草津集合。

友達が安売り切符へつれて行ってくれ、帰りの分も買うが、かなりお徳でした。

大阪1泊旅行
大阪1泊旅行

京都から奈良近鉄へ乗り換えると丁度2かいだての所でした。

初めて乗り、ワクワクドキドキ・・・

丹波橋から門真、モノレールに、カラフルな色でビックリ・・・

大阪1泊旅行
大阪1泊旅行

雨で人が少なくもの悲しそう・・・

このあたりで、海鮮丼を見つけ、野菜などを売っている奥へ・・・
美味しかったがこれにかけた、だし醤油がとってもサッパリして美味しかったので買ってきた。
大阪1泊旅行
大阪1泊旅行

早速太陽の塔を背景にパチリ。
「森のトレイン」を発見乗ろう・・・3人だが出発してくれた。

大阪1泊旅行

桜並木と桜の絨毯・・・雨に打たれてかわいそう・・・

大阪1泊旅行

チューリップ畑
大阪1泊旅行

シンボルマークです。

大阪1泊旅行

太陽の塔の正面、力がいただけそうな・・・
大阪1泊旅行

バックシャンな塔だが、これまた不思議な力が与えられそうな、迫力がありました。

岡本太郎の「爆発だ~」が聞こえそう・・・

太陽の塔に見送られてパナソニックリゾートへ・・・ここでビックリ、モノレールを乗るとき、泊まるところの住所を忘れたので、電話帳を貸してくれるか・・・無いというので、次の宇部野の電車をおり、聞こうとすると、前のポスターに電話番号が乗っていると・・・ビックリして聞くと連絡があったと・・・。

友達が連絡すると、電話をすると、駅の下で待っているとかで、スムーズに車に乗り込むことに。

大阪1泊旅行
大阪1泊旅行

早速お風呂でゆっくりしてから、食事です。

風呂上りの1杯のビールは、とっても美味しい。

2杯目は柚子のチュウハイ・・・とっても美味しかったが、おかわりはしないで、ほろ酔い気分。

部屋からは太陽の塔が見えるところでした。

次は今度にしましょう。


同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事画像
淡海生涯カレッジ草津校閉講式
ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日
今年もよろしくお願いいたします
魔の時期かな
水墨画講座
寿楽の里で、空中音庭という題で音楽
同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事
 お世話になりました (2017-03-28 00:19)
 おめでとうございます (2017-01-03 13:27)
 淡海生涯カレッジ草津校閉講式 (2016-02-15 03:12)
 ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日 (2016-02-07 12:46)
 終わった~ (2016-01-30 19:09)
 Windows 10 にしました (2016-01-16 00:34)


Posted by ノンノン at 00:26 │Comments( 8 ) ボチボチ日記
この記事へのコメント
ノンノンさん お帰りなさいませ~♪
う~~ん♪やっぱ楽しかったに決まってますよね~♪
私は、ズボラちゃんなので~(^_^.)移動が面倒なのですが~・・←ズボラすぎ~~っ!!美味しいものを食べてみえるのが~・・・すごく羨ましいです~いいなぁ~~。
太陽の塔!チビッコの時に~肉眼で見ましたよ~~!記憶力の悪い私ですが~・・(^_^.)はずぅ~っ。コレは、覚えてるんですよね~!夜に行ったのですが~大阪に住んでたので・・怖かった記憶があります~。今も~夜見たら怖いんだろうな~・・私ってば、大きなモニュメント・・スタチューが怖いんです~(^_^.)←チキンっ!

↓由笛の大演奏会!!すっごいですね~っ!!ノンノンさんも~300人のうちのお一人なんですね~♪琵琶湖に響く様に頑張って下さいよ~~♪
Posted by ロッタとパーシーのおかあ at 2010年04月14日 13:55
> ロッタとパーシーのおかあさん、おはようございますかな・・・(笑)

若いとき外国へ、勉強のため移動したりしていたので、今はドッシリと、落ち着いたのかな?

チビッコの時ですか~・・・私は若かりし頃で、年の差が、グーンと開いていますね~・・・(笑)

子どもの頃の印象は強烈なので、分かりそうな気がします。

ハイ、私達もパンフレットを頂いてビックリしたが、頑張りますね~。

昨日は早トチリしてゴメ~ン。
Posted by ノンノン at 2010年04月15日 02:18
ノンノンさん、ご無沙汰しました。
そして、メール、ありがとうございます。
バタバタしてて、ちゃんとお礼も言えないで
いまして、申し訳ありません。
私もワンズもとっても元気です。
用事もやっとひと段落ついて、パソコンに
向かうことが出来るようになりました。
ボチボチ更新も出来るかと思います。
ノンノンさん、お母様と楽しい時間を
過ごされたようですね。ノンノンさんのような
行動力が欲しいな~。
Posted by エメラルド at 2010年04月15日 10:51
ノンノンさん、大阪に来られていたのですね~~。
太陽の塔は、いつも遠くから見ているけど、下からのこんなに、大きなのは、大人になって見ていないです~(^^ゞ
小雨で残念でしたね。
でも、またまた楽しい時間でしたね(^^)
Posted by りん子 at 2010年04月15日 14:45
こんばんは~♪
大阪に一泊なんてなかなか洒落てますね~!!
綺麗なチュウリップと美味しいお料理~♪
太陽の塔は車から時々見ますが、バックにこんな絵が?もう忘れていました~^^;
大阪万博の時は神戸で暮らしていて、田舎から万博見学に次々来られ、接待で大変だった事を思い出しました。
Posted by パルパル at 2010年04月15日 21:59
> エメラルドさん、お帰りなさい。

よかった~、お元気そうで・・・

サスケちゃんとサラちゃんもとっても喜んだ事でしょう、エメラルドさんにペタッでは・・・(笑)

そういえば、前にエメラルドさんにコメントを書きながら、母に会いたくなりましたと、書いた夜に高速道路を飛んでいましたよね。

これってなんなのだろう・・・と、不思議・・・
Posted by ノンノン at 2010年04月15日 22:42
> リン子さん、コンバンワ~

ハーイ、大阪を堪能してきました~。

私も万博の時と、結婚してから1回行ってもう30年もたち、改めて大きさと、力強さに感動してきました。

小雨も思い出として残り、桜ふぶきもよかったです。
Posted by ノンノン at 2010年04月15日 22:49
> パルさん、コンバンワ~

近くに泊まってゆっくりと自分達だけで動くのも良いですね。

そうそう、正面が思い出されるが、うらへまわってこの顔があったんだっけ・・・と、記憶の曖昧さに、情けなくなりました。

万博の時はすごい人で、近くに居る所へ親戚、友達が押し寄せ、大変だったと思います。

私も、当時大阪に住んでいた弟を頼って、見てきたことが思い出されました。
Posted by ノンノン at 2010年04月15日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。