2011年12月02日

掃除

明日からまた、忙しい。。。

12月半ばから実家へ行くので、なるだけ予定を入れないようにして、家の事に集中。

主婦業はやってもやってもきりがない、だが、少しずつ片付くと嬉しいが・・・

掃除、掃除、やらなくちゃ、いや、片づけが先だ。

片づけ下手な私は、今から大掃除をしないと間に合わない。

フー、くたびれた~。



同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事画像
淡海生涯カレッジ草津校閉講式
ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日
今年もよろしくお願いいたします
魔の時期かな
水墨画講座
寿楽の里で、空中音庭という題で音楽
同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事
 お世話になりました (2017-03-28 00:19)
 おめでとうございます (2017-01-03 13:27)
 淡海生涯カレッジ草津校閉講式 (2016-02-15 03:12)
 ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日 (2016-02-07 12:46)
 終わった~ (2016-01-30 19:09)
 Windows 10 にしました (2016-01-16 00:34)


Posted by ノンノン at 22:58 │Comments( 17 ) ボチボチ日記
この記事へのコメント
私も掃除しなきゃ、片付けしなきゃ〜

私は、あと心の掃除もしなきゃ・・・(笑)

もう師走ですね〜

あ!半ばに出られるとの事でらっしゃいますが
どうぞ遠路をお気をつけていってらして下さいね〜
Posted by kenichi. at 2011年12月03日 01:57
おはようございます。
そうなんやね、12月に入っていました。
掃除はいつも任せきりなのですが、畑の掃除だけはやっています。
気をつけてお出かけください。
Posted by 吉祥吉祥 at 2011年12月03日 08:03
おはようございます。
そうなんやね、12月に入っていました。
掃除はいつも任せきりなのですが、畑の掃除だけはやっています。
気をつけてお出かけください。
Posted by 吉祥吉祥 at 2011年12月03日 08:03
今年も 大掃除なしの我が家です
普通掃除だけで(^^ゞ
でも 片付けはしないと・・・ 今年も残り1か月切っちゃいましたね(汗)

半ばから ご実家へ行かれるとの事
オタベちゃんとかな?
気を付けて お出かけください

香嵐渓 人出は多かったですか
近くなので 行ってみたいと思いつつ・・・(^^ゞ
写真で 堪能させていただきました。
Posted by 犬白ママ at 2011年12月05日 23:26
12月って、何がどう忙しいのかって不思議なぐらい、忙しい気がしますよね(笑)
私は大掃除は、夏にすませたので、年末は、ただの掃除です~(笑)
ご実家に行かれるのですね(^^)v
お正月も向こうで過ごされるのですか?
きっと行かれても、ノンノンさん、またまたフル活動なんでしょうね~
ごゆっくりして下さいね(^^)v
Posted by りん子 at 2011年12月06日 13:08
>  kenichi.さん、遅くなってゴメ~ン

心の掃除が忘れてた~・・・

アッというまに月日が飛び、アタフタしてま~す

有難うございます。

今日、スタッドレスをはきました~。
Posted by ノンノン at 2011年12月08日 01:42
> 吉祥さん、遅くなってゴメンネ~

月日が立つのが早いでしょう。

お正月の足音が聞こえそうな・・・

畑は来年に向かって豊作をと、頑張っているでしょう
Posted by ノンノン at 2011年12月08日 01:45
> 犬白ママさん、遅くなってゴメ~ン・・・

普段が手抜きなので、毎年暮れはフーフーで~ス。

ハイ、今回もおたべちゃんと行きます。

おたべちゃんにまた、震災にあわれた方たちへ心ばかりの品を積んで行ってきます。

香嵐渓はいつ行ってもすごい人ですね。

途中、犬白ママさんの近くを通りました~。
Posted by ノンノン at 2011年12月08日 01:52
> リン子さん遅くなりました~

12月はクリスマス、お正月だけで気が急くのでしょうね。

今年は5回帰っていたので、あきらめていたが、主人が行っておいでと言ってくれて、母とお正月を過ごしてきます。
Posted by ノンノン at 2011年12月08日 01:57
おはようございます。

職場の年末掃除は、いつも一生懸命するのですが…
自宅の掃除は、????(笑)の私です。

掃除すると、「良い気(き)」が、家の中に流れるような感じがしますね。今年は、早めに取りかかりま~す(^^)/

先日の「湖南三山」は、昨日「両親と親戚の叔母ちゃん」と4人で行ってきました。みんな、大喜びでした。湖南市には、こんな素敵なお寺があるのですね。ありがとうございました。ヽ(^o^)丿Run♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2011年12月08日 07:09
ノンノンさん  こんばんは~♪
今年は大震災でノンノンさんも何度もお母様の所へ行かれました。
お正月はお母様とご一緒に迎えられるんですね~^^
どうぞ気を付けてお出かけ下さいね

その前にお宅の大掃除は進んでますか~?
気ばかり焦ってて、私は未だ手が出ません~^^; 
Posted by パルパル at 2011年12月08日 22:15
> プーちゃん、遅くなってゴメ~ン

私も掃除の手を抜きたいが、普段はあまり出来ないので、せめてお正月はと、少しずつだがやっています。

湖南三山にいらしたのですね。

長寿寺の奥さんのお話をお聞きになったでしょうか。

皆さん喜ばれたようで良かったです。

有難うございました。
Posted by ノンノンノンノン at 2011年12月08日 23:19
> パルさん、こんばんわ~

今年は今回行ったら6回目になります。

結婚してこんなに帰ったのは初めてです。

行ってこいと言ってくれた主人に感謝です。

連日バタバタしており、少しずつだがやっています。

今日も1部屋だけだが、カーテンを洗い、窓を拭いてから出かけました。

パルさんは日ごろから、きちんとされていると思うが、私はやれてないので、大慌てで~す。
Posted by ノンノンノンノン at 2011年12月08日 23:28
ノンノンさん おはようございます。

そうなんです。
「長寿寺」で「奥さん!奥さんのお話を聞こう」と言ったら、両親は、長寿寺だけは、行った事があるらしく、「以前・お聞きしたよ~」と言われ…
2対2 の多数決で負けてしまい、お聞きする事が出来ませんでした(>_<) 
プーちゃんは、聞きたかったのですが…せっかく、教えて頂いたのに…すみません。

その代わり、紅葉のトンネルを歩いていくと、外出されるのか、袈裟を着たご住職にお出会いしました。(ありがたや~☆)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2011年12月09日 06:06
ノンノンさん おはようございます。

そうなんです。
「長寿寺」で「奥さん!奥さんのお話を聞こう」と言ったら、両親は、長寿寺だけは、行った事があるらしく、「以前・お聞きしたよ~」と言われ…
2対2 の多数決で負けてしまい、お聞きする事が出来ませんでした(>_<) 
プーちゃんは、聞きたかったのですが…せっかく、教えて頂いたのに…すみません。

その代わり、紅葉のトンネルを歩いていくと、外出されるのか、袈裟を着たご住職にお出会いしました。(ありがたや~☆)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2011年12月09日 06:06
↑↑ きゃ~恥ずかしい(>_<) 2回・同じコメントが入りました。す・す・すみません…。(夜で結構ですので、コメントとこのコメント?消して下さい)…残しておいて、みんなで笑って下さっても結構です(汗・焦る)(^_^;)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2011年12月09日 06:13
> プーちゃん、遅くなって」ゴメンネ~

残念だったが、住職さんにあわれて良かったですね~。
Posted by ノンノン at 2011年12月17日 05:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。