2011年06月18日

屋根の修理

震災から早くも100日。依然として復興への道のりは遠い。

国会は相変わらず狐と狸の化かし合いで、椅子取りゲームをしてるような。

仮設住宅が出来ましたといってもキャンセルが多いとか。

家、御家族を亡くされた方、職場も失い、ないないづくしの方たちへ、仮設住宅があたったよといっても毎日かかるのは食費、生活費である。

それらのかかる費用を見てあげないと・・・何もできない私はジレンマを感じる。



この間の大雨で我が家の天井が落ちた。

てっきり主人が業者に診てもらい直してくれると思っていたのに、前に家を補修をしてもらい塗ってもらったが、解決してなかったので、もう、直さないと・・・

エ~ッ、このままなの~・・・シャーナイ、自分で何とか・・・

さび止め、ペンキ、トタンの補修用、丸のこ等々買って・・・どこまでできるかなあ・・・


同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事画像
淡海生涯カレッジ草津校閉講式
ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日
今年もよろしくお願いいたします
魔の時期かな
水墨画講座
寿楽の里で、空中音庭という題で音楽
同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事
 お世話になりました (2017-03-28 00:19)
 おめでとうございます (2017-01-03 13:27)
 淡海生涯カレッジ草津校閉講式 (2016-02-15 03:12)
 ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日 (2016-02-07 12:46)
 終わった~ (2016-01-30 19:09)
 Windows 10 にしました (2016-01-16 00:34)


Posted by ノンノン at 00:17 │Comments( 10 ) ボチボチ日記
この記事へのコメント
ノンノンさん   こんにちは!
エッ!! ノンノンさんが天井張替えるのですか!
意気込みは良いですが、大丈夫ですか・・・・
無理されないようね~^^
慣れない事で怪我をされませんように、お気をつけて下さい。
Posted by パルパル at 2011年06月18日 17:02
本当に政治はイスとりゲームですよね
頭に来ますよ!

ノンノンさん天井自分で治すのやめてね!
落ちたら大変だから絶対無理はダメ!
ちゃんと業者に頼んでくださいね!!!!
Posted by かざふ at 2011年06月18日 21:25
こんにちは~♪
本当に国会は何やってんだ~
これなら国会議員全員ががん首揃えて被災地へボランティア活動に出向いている方が
余程マシだと思えるような事をやってますね~
首相も自分の実績は後の世に評価されるような事を言ってますが、勿論すべてが悪い
とは言いませんが、仮設住宅が出来てもキャンセルが相次ぐ問題も解決出来ていないのに
・・・ですよね~(>_<)

話は替わってノンノンさん天井を治されるんですか~凄いなぁ~器用ですねぇ~
でも、気を付けて下さい~^^
Posted by DreamDream at 2011年06月19日 12:44
天井が落ちる???
落ちたままでって、ご主人が言うぐらいってことは、雨が降っても大丈夫なんですか?(@@)
ノンノンさん、何かしそうだけど(笑)、ご無理のない程度にして下さいね~(^^)

国会は、首相がまず今は辞められたら、この国会も問題がなく、復興に進めるはずなのに、辞めないって事が、復興に全力をそそぎたくない事を、世間に感じさせたらいけないから、団子になって、裏で合わせているとしか、思えません。
今名乗りをあげれる人は、いないんでしょうね…
Posted by りん子 at 2011年06月19日 16:02
お手伝い
しましょうか・・・
Posted by kenichi. at 2011年06月19日 21:49
> パルさん、御心配をかけましたが、やらなくてい事になりました~。

半分の気持はやりたかったかも・・・(笑)
Posted by ノンノンノンノン at 2011年06月19日 22:44
> かざふさん、御心配をかけました~。

今日、主人が危ないからやめろと、一括されて終わる事にしました~。

国会は相変わらずで、被災者は置き去りという悲しい現実ですね。

放射能が気になります。
Posted by ノンノンノンノン at 2011年06月19日 22:57
>  Dreamさん、器用ではないが、やらないといわれると、私がしなくては・・・と、思ったが、やめる事になりました。

本当に国会の先生たちは上から目線でなく、ボランティアに行って苦しみ、悲しみをしっかり受け止め、早く皆に平和を与えてくれる方がいると良いですね。
Posted by ノンノンノンノン at 2011年06月19日 23:45
> ハ~イ、リン子さん、帰ったら天井に穴があきビックリビックリでした~。

主人と話したが、業者に前に診てもらったが…だから直さないというので、しょうがないとやろうとしたのに、危ないからやめろでした~。

>復興に全力をそそぎたくないというより、首相の座にいかに長く座っていたいか・・・ではないかしら。

本当に名乗りを上げてほしいですね。
Posted by ノンノン at 2011年06月20日 00:19
>  kenichi.さん、有難うございます。

やらなくて良くなりました~。
Posted by ノンノン at 2011年06月20日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。