元レイ大のホームページクラブの方と、グランドゴルフを楽しみながら、交流会を始めました。

皆に声をかけたが・・・果たして参加してくれるだろうか・・・

正直言って不安がありました。と、いうのは倒れた、入院・・・etc・・・

それでグランドに集まってくれた方たちを見た時、とても嬉しくなりました。

2組に別れじゃんけんをして勝ち組、負け組に別れプレーをした時、雨が・・・

皆さんの体力が心配だったが・・・歩くのがリハビリだからと・・・

グランドゴルフと2人のHPの遺作
グランドゴルフと2人のHPの遺作

グランドゴルフと2人のHPの遺作
グランドゴルフと2人のHPの遺作

私は3ホールを回ったころから頭がクラクラ・・・小学校から運動禁止で自分の限界を超えると・・・70年付き合ってきた身体の事で、手加減が分かり無理をしないで時々休みながらプレーを楽しんだが、大きな病気をした方たちがホールインワンを出すなど、盛り上がりました。

昼は「みくりや」のうどんやさんで、定食を頼んだが、美味しいと喜んでくれ、友達と下見に行って食べて来て良かった~・・・と、胸をなでおろしました。

久しぶりにあったので、お互い病気の事が心配で・・・ガンと闘ってる方、大病をした方、手足が思うようにいかない方・・・

でも、皆は前向きでパソコンの指導、書道、絵画、ボランティアと頑張っています。

今度また皆でプレーが出来る事を楽しみに・・・

このブログを書いてる時、走馬灯のように、次から次へと2人の方を思い出しました。

昨年の暮れに、私たちのメンバーで「なでしこさん」が、かえらぬ人となりました。

パソコン、グランドゴルフ、旅行が出来なくなりましたが、沢山の思い出を残してくれました。

また、公民館でHPクラブを開いた時、花かんざしさんもご一緒でしたが66歳で神様に召されました。

エジプトへ行こうと京都まで阪急の旅行会社へ話を聞きに行き、楽しみにしていたのにご主人様が具合が悪くなり延期・・・

まさか後を追うように花かんざしさんが・・・辛かったが・・・

お子さんがお母様の遺志をつぎ「花かんざし2世」で素晴らしい作品を残してくれています。

お2人が、HPやブログで1度きりの人生を大事に生きた遺作が残りました。

生前の記憶が消され今度生まれ変わり、ご自分の作品に出会ってすぐ分かるだろうか・・・
それとも懐かしいような・・・と思うだろうか・・・

お2人に会えた事は私の宝です。


今日、駐車場の近くにススキが・・・

ブログ仲間のリン子さんが素敵に写真を撮ってたのを思い出し挑戦してみました。

グランドゴルフと2人のHPの遺作

グランドゴルフと2人のHPの遺作

グランドゴルフと2人のHPの遺作

こういう撮り方は初めて・・普段はあまり目に入らないススキ、ネコジャラシもこんなにキラキラ・・・

私たちも召されるまでキラキラと希望を持って輝きたい。

生き物全てが神様に召され、また、生まれ変わる、その間は大事な一生です。

この写真に元気を頂きながら、気づかせてくれたリン子さんに感謝・・・カンパ~イ・・・


同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事画像
淡海生涯カレッジ草津校閉講式
ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日
今年もよろしくお願いいたします
魔の時期かな
水墨画講座
寿楽の里で、空中音庭という題で音楽
同じカテゴリー(ボチボチ日記)の記事
 お世話になりました (2017-03-28 00:19)
 おめでとうございます (2017-01-03 13:27)
 淡海生涯カレッジ草津校閉講式 (2016-02-15 03:12)
 ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日 (2016-02-07 12:46)
 終わった~ (2016-01-30 19:09)
 Windows 10 にしました (2016-01-16 00:34)


Posted by ノンノン at 23:25 │Comments( 10 ) ボチボチ日記
この記事へのコメント
ノンノンさん、ご無理のないよ~に遊んで下さいよ~
頭クラクラって、ダメですよ~(^^)
私の近所の方も、突然…帰らぬ人になり…
身内の方が、その方の分まで、過ごしたいと言っていたのを思い出します
自分に与えられた、"今を生きる"
これなんですよね♪
すすき~~~~~
私の名前にびっくりですやん~(^^ゞ
アングル変えて撮るのも、楽しいでしょう~(^^)v
Posted by りん子 at 2012年11月22日 13:32
そうですよ~
頭クラクラは危険ですよ~!
みなさん、ご自分の体調を考えていらっしゃるとは思いますが・・・
みなさん、どんな境遇であれ、前向きというのは素晴らしいですね~
亡くなられた方々には心が痛みますが・・・

ススキ~りん子さんのも素敵だったけど、ノンノンさんのもダイナミック~!
ススキはちょっと寂しいイメージがあるけど好きで、仲間とススキの絵を描きに行った事もあります。
今度私もススキと太陽の写真に挑戦してみようかな~^^
Posted by モモママ at 2012年11月22日 22:46
> リン子さん、御心配ありがとう・・・

運動だけが頭がクラクラかと思ったが、よし笛も吹くので酸欠で、フラフラだが、どっちもヤバいと思った所で休んでいますよ~。

だましだまし続けて70年・・・(笑)

子供のころから運動は禁止されてたが、先生に泣きつき、変と思ったら休むで来たが、薬は飲んでないですよ~。

突然って・・・痛ましいが・・・私の知っている方が寝たきりで動けなく10年・・・それを考えると・・・

神様の線引きで、助かる方、助かっても意識がなく寝たきり・・・難しいですね。

そう、生かされてる間は大事に生きましょうね。

ビックリしたでしょう、リン子さんの芸術的な撮り方を学ばせて頂き、私でも出来た~という感動が嬉しかったですよ~・・・ありがとうございました。
Posted by ノンノン at 2012年11月22日 23:39
> モモママさんにも御心配をかけましたが、自分の身体の酸素が無くなる事は、小学校の時、経験をしました。

もう少しとやった途端、意識不明で保健室で目を覚まし、それから頭が真っ白になったら、やめる事を覚えんさした~。

それが70歳を過ぎても生かされてる事に、感謝ですよ。

本当に皆の話を聞いて元気を頂きました。

別れは淋しいが、私の前に現れ、一緒に目標を目指した事は、良い思い出でした~。

リン子さんのススキを見た時、心が震えるくらいゾクッとしてトライしたくなったが・・・ススキのキラキラがとらえられた時はとっても嬉しかったです。

モモママさんも是非挑戦して、絵に生かしてね~。
Posted by ノンノン at 2012年11月23日 00:00
ノンノンさん無理しないでね~~
でも体を少しだけ動かしてみんなとのコミュニケーションを
してそれが良いんですよね(^◇^)

ススキ綺麗ですよ~~ばっちりです(*^_^*)
Posted by かざふ at 2012年11月23日 09:58
かざふさん、こんばんわ~

小学校のクラスメートと2人が運動禁止と言われ、1人は1度も運動せず見学。

私は休み々ながらでも運動してきたが、クラスメートは20歳で・・・

運動をやってきた私が70歳を超えたが・・・

お陰で人並みの運動は、ほとんど体験が出来た事は良かったと思います。

3コースまでは廻れたが、さすが4コースは私にきつかったので、は抜けの状態で参加・・・

皆は食後も廻ったが、これ以上廻るとヤバいので、家に帰ってダウンしました~・・・(笑)

でも、とても楽しかったですよ~。

かざふさんにバッチリと言われると照れくさいが、自分でも、こういうのが撮れた~ッと嬉しかったです。
Posted by ノンノン at 2012年11月24日 00:24
ススキとネコジャラシの写真ですかぁ~(・ω・ )ゞ

     ノンノンさん、、、なかなか...やりますね~♪

                    Good です。。。ニコッ^^♪
     
    
Posted by DreamDream at 2012年11月25日 14:17
> ウワ~ッ、Dreamさんからほめられた~・・・(笑)

嬉しいわあ~・・・まさか大御所にほめられるとは思ってもいなかったので、本当に嬉しいわ~・・・

初めて挑戦し、ススキ、ネコジャラシにこんなに力強いものがあったのかと、改めて感じビックリしました~。ありがとうございましあ。
Posted by ノンノン at 2012年11月25日 22:28
ノンノンさん おはようございます。

以前にこちらの記事を読ませて頂き…そして、リンクの張ってある、ノンノンさんのお友達のページに飛び、先日に拝見して来ました。

その時は、悲しくてコメントが、実は書けませんでした。(´;ω;`)


皆さん、限られた時間が、悲しくも意外に早かったのは、とても、とても~残念です。
しかし、お友達が、ノンノンさんと出会われた事は、大きな幸せで有ったと思いますよ。
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年11月28日 07:20
> プーちゃん、お2人の所を廻って頂きありがとうございます。

お2人に出会った事は、私の人生にも大きな影響を与えてくれ、心の財産として残りました。

本当にせめて80歳ぐらいまでは生かして欲しかったな・・・

花かんざしさんの優しい絵や、掛け軸と、ご主人様が作った能面が、御子息様がたまたま入った、信楽町朝宮国道307号線沿い、喫茶店”花”さんに置いてもらう事になったようです。

いつか私も作品に会いに行きたいなと思います。
Posted by ノンノン at 2012年11月29日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。