2010年03月26日
怖いご主人が増えた
友達と洋服売り場を歩いていた所、前の方にいたシニアのご主人様がいきなり奥様らしき方へ、「また、服を覗いて・・・」バチ~ン・・・
「ハレッ・・・」なんか悪い物を見たようで、私たちはとっさに横を向き、殴られた奥さんの顔を見ないようにそそくさと立ち去ったが・・・
何で自分の奥さんにそんな怖い顔を見せるのだろうか・・・
友達が、ご主人が定年になってやることがなく、イライラしているのであろうと・・・
今、そんなご主人が増えている、何かにつけてイライラ病が発生して、奥さんにあたる方が多いと・・・
会社で上役で頑張ってた方に多いとか・・・
定年や解雇され地域にも入れず、閉じこもりの方が多く、趣味か何かを見つければ生きがいになるのにと言ってました。
定年になられた方、ご自分の生きがいを探しませんか。
残りの人生で最後にご厄介になるのは奥様しかおりません。
どうぞ仲良く暮らしてください。
25日に石部学童保育のあゆっ子にバルーンで行ってきました。


キリン、剣、ダッコワンコと3種類を作ってきました。
バルーンが怖いとまるっきり触れない子が一人いたが、皆真剣に取り組み、キリンの模様もいろいろで楽しい物ができ、最後にAさんのパフォーマンスで、花やミツバチを子どもたちが喜んでいました。
「ハレッ・・・」なんか悪い物を見たようで、私たちはとっさに横を向き、殴られた奥さんの顔を見ないようにそそくさと立ち去ったが・・・
何で自分の奥さんにそんな怖い顔を見せるのだろうか・・・
友達が、ご主人が定年になってやることがなく、イライラしているのであろうと・・・
今、そんなご主人が増えている、何かにつけてイライラ病が発生して、奥さんにあたる方が多いと・・・
会社で上役で頑張ってた方に多いとか・・・
定年や解雇され地域にも入れず、閉じこもりの方が多く、趣味か何かを見つければ生きがいになるのにと言ってました。
定年になられた方、ご自分の生きがいを探しませんか。
残りの人生で最後にご厄介になるのは奥様しかおりません。
どうぞ仲良く暮らしてください。
25日に石部学童保育のあゆっ子にバルーンで行ってきました。


キリン、剣、ダッコワンコと3種類を作ってきました。
バルーンが怖いとまるっきり触れない子が一人いたが、皆真剣に取り組み、キリンの模様もいろいろで楽しい物ができ、最後にAさんのパフォーマンスで、花やミツバチを子どもたちが喜んでいました。
Posted by
ノンノン
at
01:45
│Comments(
10
) │
ボチボチ日記
この記事へのコメント
(>_<)ゲゲっ!!信じられにゃいっ!!DVじゃ~ないですか~~っ!!酷~~いっ!!
世の中には~本当に色んな人が居ますが~・・私には理解が出来ませ~~ん。うちのおとうが、そんなだったら~・・って、そんなヤツとは結婚しませんが~・・結婚して変わるとか~・・ノンノンさんが仰る様に~定年されて変わられちゃう人もいるって聞きますもんね~・・
私なら絶対リベンジだなっ<(`^´)>得意技は背負い投げでしたが・・・で、絞める!(^^ゞへへへっ・・その昔、講道館まで強化合宿に行った事があります~。
ノンノンさんちも~♪家族が仲良しですもんね~!
お家の中での事は、分からなかったりしますが~・・公衆の面前で~大胆不敵なオッサンですね~~ったく~~っ!!
相手の気持ちになれないなんて~他人を思いやれない人なんて~・・私はNO THANK YOUですっ!
世の中には~本当に色んな人が居ますが~・・私には理解が出来ませ~~ん。うちのおとうが、そんなだったら~・・って、そんなヤツとは結婚しませんが~・・結婚して変わるとか~・・ノンノンさんが仰る様に~定年されて変わられちゃう人もいるって聞きますもんね~・・
私なら絶対リベンジだなっ<(`^´)>得意技は背負い投げでしたが・・・で、絞める!(^^ゞへへへっ・・その昔、講道館まで強化合宿に行った事があります~。
ノンノンさんちも~♪家族が仲良しですもんね~!
お家の中での事は、分からなかったりしますが~・・公衆の面前で~大胆不敵なオッサンですね~~ったく~~っ!!
相手の気持ちになれないなんて~他人を思いやれない人なんて~・・私はNO THANK YOUですっ!
Posted by ロッタとパーシーのおかあ at 2010年03月26日 13:00
げっ!
私も信じられないです~(T_T)
確かに、その夫婦関係は、計り知れないけど、定年になって、初めて奥様の行動が目に付くようになるご主人が多いとか…
私の知り合いからの話なんですが、奥様が買い物依存症で、お金を渡した分全部使うから、少しづつなんだとか・・・
でも、その奥様は、逆にそれが不満で、少しでも有けば、即効で使うとか・・・
長年の夫婦関係で築いた関係なんだろうけど、もっと会話が有けば、また違っていたのかも知れませんよね~。
私もこれから、どんな夫婦になるんだろう(^^)
ノンノンさんの所は、イキイキ・ノンノンさんだから、ご主人も嬉しいですよね(^^)
でも、二人の時間がもっと欲しかったりして?(^^ゞ
私も信じられないです~(T_T)
確かに、その夫婦関係は、計り知れないけど、定年になって、初めて奥様の行動が目に付くようになるご主人が多いとか…
私の知り合いからの話なんですが、奥様が買い物依存症で、お金を渡した分全部使うから、少しづつなんだとか・・・
でも、その奥様は、逆にそれが不満で、少しでも有けば、即効で使うとか・・・
長年の夫婦関係で築いた関係なんだろうけど、もっと会話が有けば、また違っていたのかも知れませんよね~。
私もこれから、どんな夫婦になるんだろう(^^)
ノンノンさんの所は、イキイキ・ノンノンさんだから、ご主人も嬉しいですよね(^^)
でも、二人の時間がもっと欲しかったりして?(^^ゞ
Posted by りん子 at 2010年03月26日 16:40
マジですか・・・Σ(゚д゚;)
なんちゅうご主人。。。
奥様が居て無かったら
仕事も出来ひんかったやろうに。。。
酷いわ~・°・(ノД`)・°・
何も人前で叩く事無いやんヽ(`Д´)ノ
なんちゅうご主人。。。
奥様が居て無かったら
仕事も出来ひんかったやろうに。。。
酷いわ~・°・(ノД`)・°・
何も人前で叩く事無いやんヽ(`Д´)ノ
Posted by 彩遥
at 2010年03月26日 19:22

バルーン教室お疲れ様です。
バルーンが全然触れない子、おいらも最初触るのも怖がった子がいるときが一度あったのですが、おいらは逆にその子のちょっと近いところで風船をパ~ンと割ってみて、意外とそんなに怖くないとわかってもらったりしていました。
そのあとは、それでも少し怖がりながら風船をひねっていたのですが、帰りは笑顔で帰ってくれました。
「割れるのが怖い」のだから、「割れても怖くない」と思ってもらうのも作戦の一つかな?でも、うまく割らないと、もっと怖がっちゃったりして、と言う感じです。
おいらも、来週学童のバルーン教室があるので、前日からいろいろ仕込みをして、たのしいバルーン教室にしたいと思ってます。
バルーンが全然触れない子、おいらも最初触るのも怖がった子がいるときが一度あったのですが、おいらは逆にその子のちょっと近いところで風船をパ~ンと割ってみて、意外とそんなに怖くないとわかってもらったりしていました。
そのあとは、それでも少し怖がりながら風船をひねっていたのですが、帰りは笑顔で帰ってくれました。
「割れるのが怖い」のだから、「割れても怖くない」と思ってもらうのも作戦の一つかな?でも、うまく割らないと、もっと怖がっちゃったりして、と言う感じです。
おいらも、来週学童のバルーン教室があるので、前日からいろいろ仕込みをして、たのしいバルーン教室にしたいと思ってます。
Posted by 健汰 at 2010年03月26日 20:39
> ロッタとパーシーのおかあさんへ
さっき読んでDV?って・・・?と思っていた時、娘が帰ってきたので、慌てて食事・・・と、思ったら、主人が「出かけよう」と
これからブログに書くので、詳しい事は書かないが・・・
その時娘に「DVって何?」と分けを聞いてビックリ、主人も知っていてテレビを見ない私だけが知りませんでした~。
本当に怖い世の中ですね。
私も1度、若いとき、ぶたれそうになったことがあったが、やめたので、落ち着いてから「何故ぶたなかったの?」と聞いたことがありました。
「どんなことがあっても、女に手を出したら、男の負けだと」いうことを思い出しました。
本当にそんなご主人は、私もNO THANK YOUで~す・・・(笑)
アヘ~ッ、ロッタのおかあさんも柔道をやっていたの~。
武道館ってスゴ~イ。
実は私は男女共学で男子の練習を見て、女子のクラブを作ってくれと学校と掛け合い、父が呼ばれて話し合い、女子柔道部が立ち上がったが、心臓の悪い私はフラフラアヘアへで、皆にクラブをお願いしてやめたが、受身は上手ですよ~・・・・(笑)
さっき読んでDV?って・・・?と思っていた時、娘が帰ってきたので、慌てて食事・・・と、思ったら、主人が「出かけよう」と
これからブログに書くので、詳しい事は書かないが・・・
その時娘に「DVって何?」と分けを聞いてビックリ、主人も知っていてテレビを見ない私だけが知りませんでした~。
本当に怖い世の中ですね。
私も1度、若いとき、ぶたれそうになったことがあったが、やめたので、落ち着いてから「何故ぶたなかったの?」と聞いたことがありました。
「どんなことがあっても、女に手を出したら、男の負けだと」いうことを思い出しました。
本当にそんなご主人は、私もNO THANK YOUで~す・・・(笑)
アヘ~ッ、ロッタのおかあさんも柔道をやっていたの~。
武道館ってスゴ~イ。
実は私は男女共学で男子の練習を見て、女子のクラブを作ってくれと学校と掛け合い、父が呼ばれて話し合い、女子柔道部が立ち上がったが、心臓の悪い私はフラフラアヘアへで、皆にクラブをお願いしてやめたが、受身は上手ですよ~・・・・(笑)
Posted by ノンノン at 2010年03月27日 00:52
> リン子さんの周りでもそんなことがあるのね~・・・
と、いっても我が家も主人が家計簿を握っているが、考えたら楽ですよ~。
光熱費?電話代?金銭的なものは、何にも考えなくて良いので・・・
私が持っていたらどんぶり勘定で、割り切ったらルンルンでした~・・・(笑)負け惜しみかな・・・(笑)
でも、他所のご主人様でも、そんなことをするのは許せないですよね~・・・
本当だ、主人との時間を大切にしなくちゃね。
と、いっても我が家も主人が家計簿を握っているが、考えたら楽ですよ~。
光熱費?電話代?金銭的なものは、何にも考えなくて良いので・・・
私が持っていたらどんぶり勘定で、割り切ったらルンルンでした~・・・(笑)負け惜しみかな・・・(笑)
でも、他所のご主人様でも、そんなことをするのは許せないですよね~・・・
本当だ、主人との時間を大切にしなくちゃね。
Posted by ノンノン at 2010年03月27日 01:02
> 彩遥 さん、どんなことでも、奥さんを殴るって信じられないですよね。
そうよねえ、奥さんがいたから安心して子どもを頼み、仕事に精を出せたが、定年になってからこんなだと情けないですよね。
そうよねえ、奥さんがいたから安心して子どもを頼み、仕事に精を出せたが、定年になってからこんなだと情けないですよね。
Posted by ノンノン at 2010年03月27日 01:07
中年離婚が増えるのも、やっぱり
退職したご主人が家に閉じこもっている場合が
多くなるからかしら?
自分の生き方、計画を立てることも
大事なのかもしれません。
バルーン教室、楽しそうですね。
キリンがいっぱいで黄色って元気になりそうな
色ですね。って変なところに目がいっちゃいました。
退職したご主人が家に閉じこもっている場合が
多くなるからかしら?
自分の生き方、計画を立てることも
大事なのかもしれません。
バルーン教室、楽しそうですね。
キリンがいっぱいで黄色って元気になりそうな
色ですね。って変なところに目がいっちゃいました。
Posted by エメラルド at 2010年03月27日 01:10
> 健太さん、なるほどそういう手もあるのね。
出来たのをあげても「こわいこわい」といって、手をひっこめるのに、バーンしたら、余計逃げるのでは・・・と、思ったが、逆療法もあるのね。
健太さんも学童の子供たちに教えるのね、もう、ベテランさんなので、スイスイ~ッですね。
頑張って楽しんでくださいね~。
出来たのをあげても「こわいこわい」といって、手をひっこめるのに、バーンしたら、余計逃げるのでは・・・と、思ったが、逆療法もあるのね。
健太さんも学童の子供たちに教えるのね、もう、ベテランさんなので、スイスイ~ッですね。
頑張って楽しんでくださいね~。
Posted by ノンノン at 2010年03月27日 01:13
> エメラルドさん、本当に熟年離婚が多くなりました。
私の知っている方も何人かは家の中に閉じこもりになり、奥さんたちが悲鳴を上げているが、あんな場面を見たら、ゾッとしましたね。
定年になってからも、趣味や人の中へ入れば良いのに、1人悶々としているのでしょうね。
子ども達のセンスには驚きます。
キリンを作るからと、全員同じ黄色で作ったが、模様でいろいろ変わったのが出来、面白かったです。
元気が出る色ですね。
私の知っている方も何人かは家の中に閉じこもりになり、奥さんたちが悲鳴を上げているが、あんな場面を見たら、ゾッとしましたね。
定年になってからも、趣味や人の中へ入れば良いのに、1人悶々としているのでしょうね。
子ども達のセンスには驚きます。
キリンを作るからと、全員同じ黄色で作ったが、模様でいろいろ変わったのが出来、面白かったです。
元気が出る色ですね。
Posted by ノンノン
at 2010年03月27日 02:13
