2017年03月28日
お世話になりました
早い、早い・・・アッという間に4月が目の前に。
年と共に月日がものすごい速さで過ぎ、私は老婆への道へまっしぐら・・・怖すぎる~・・・
余りにも時間がたつのが早いので、ブログへ来ることも出来なくなりましたので、思い切ってブログを止める事にしました。
皆さんには色々お世話になりっぱなしですが、4月で閉めますのでよろしくお願いします。
現在の近況をチョコット書きます。
明日で絵のクラブ、「アトリエ・マルディの作品展」が甲西文化ホールの最終日です。
先輩の言葉で背中を押され、湖南市展と続けて作品の展示でした。
また、びわこシニアネットの更新当番が15年以上続き、明日、2人が脱会するので、お別れ会です。
老後は家庭菜園をボチボチしようと、ジャガイモ、シシトウ、小松菜等さて、うまくできるかな。
それにプチ旅行と海外旅行と夢が沢山。
本当に長い間お世話になりました。
年と共に月日がものすごい速さで過ぎ、私は老婆への道へまっしぐら・・・怖すぎる~・・・
余りにも時間がたつのが早いので、ブログへ来ることも出来なくなりましたので、思い切ってブログを止める事にしました。
皆さんには色々お世話になりっぱなしですが、4月で閉めますのでよろしくお願いします。
現在の近況をチョコット書きます。
明日で絵のクラブ、「アトリエ・マルディの作品展」が甲西文化ホールの最終日です。
先輩の言葉で背中を押され、湖南市展と続けて作品の展示でした。
また、びわこシニアネットの更新当番が15年以上続き、明日、2人が脱会するので、お別れ会です。
老後は家庭菜園をボチボチしようと、ジャガイモ、シシトウ、小松菜等さて、うまくできるかな。
それにプチ旅行と海外旅行と夢が沢山。
本当に長い間お世話になりました。
2017年01月03日
おめでとうございます
初春のお喜びを申し上げます
今年も元気で、長生きをしてゆきましょう。
お正月に入ったと思ったら、アッという間に3日目に入り、日がドンドン飛んでいくのに、驚異を感じました。
今年の誕生日で75才だが、年と共に手が遅くなり日が飛ぶのか・・・
前のようにブログはアップできなくなりましたが、ボチボチ続けて行こうかと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も元気で、長生きをしてゆきましょう。
お正月に入ったと思ったら、アッという間に3日目に入り、日がドンドン飛んでいくのに、驚異を感じました。
今年の誕生日で75才だが、年と共に手が遅くなり日が飛ぶのか・・・
前のようにブログはアップできなくなりましたが、ボチボチ続けて行こうかと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2016年02月15日
淡海生涯カレッジ草津校閉講式
平成28年2月13日 草津校閉講式がおこなわれました。
淡海生涯カレッジ草津校校長の挨拶、修了証書を頂き、受講生の発表、学習生活の活用紹介と、つつがなく終わりました。
終わったら茶話会を開いてくれ、普段話さない方とも話せ有意義な時間でした。
帰りにお茶に行こうと誘われ6人で行ってきたが、スターバックスは知っていたが初めて入りました。
若い方たちが多いのにはビックリ・・・私たちが座った後も次から次へと・・・
これからも交流を続けたいと、次回は花見に行こうと話に花が咲き、4月に楽しみが増えたが、5人は湖南三山を知らないというので、紅葉狩り迄発展しました。
走馬灯のように思い出したので、記憶が薄れないうちに記録に残しましょう。
平成27年6月20日(土) 実は甲賀校に願書を出したが、一杯で草津校を紹介され行ってビックリ、湖南市から4名の名前がありました。
初めて草津市役所で、開講式と環境学習の進め方、内容は【問題発見講座】が3回。
2回目は天下の松下、パナソニックアブライアンス社で企業における環境配慮へ取り組みについてで、地域の農産物やグリーン購入取り組みで、新鮮な野菜を社員食堂で取り扱ってると。美味しい昼食を頂いてきました。
3回目は食と環境についてでした。
【実験・実習交差】5校を回りました。
湖南農業高校では、あおばなを摘んで絹のマフラーに花を絞って色を染めるが青、赤、青と変化し素敵なマフラーに。
光泉高校は顕微鏡で琵琶湖のプランクトンを見たり、みどり虫の入っているユーグレナや、ちんすこうときなこねじりを頂きました。
玉川高校ではDNAの切断と電気泳動・・・なんとむずかしい物を・・・ブロッコリーを冷凍乾燥してすりつぶしたのを串に一寸つけ液の入ってるコップに入れて色を観察したり、犯人のDNAを調べたり、とてもユニークな先生で、こういう先生に習ったら、少しは理数関係が好きになっていたのでは・・・(笑)
草津東高校では煉る・・全粒粉でクッキー作りだが器具を使わず全て袋の中で作ると、大柄な男の先生がエプロンをして手早く教えてくれました。洗う器具を一切出さず出来たら、美味しいコーヒーを入れてくれホッコリした時間でした。
最後は草津高校で、「日常にひそむ数学、ゲーム必勝法」などユニークな事を習いました。
【理論学習講座】10月から滋賀大学で10回の1時間半の講義でラッキーと思ったら、大津校と草津校が一緒に講義を受けた後、グループ会で、10回は4つのグループに分かれて1つの事に取り組み最後はグループで20分発表との事、大変だ~
〇ゴミの減量・リサイクルをどう進めるか
〇身近な自然環境を守るためには
〇滋賀の風土と伝統を守るためには
〇食育から環境を考えるの4つでした。
1回目は学ぶこと生かすこと、2回目は琵琶湖水系の治水と利水と環境を診る。3回目はアートプロジェクトを通じた景観創造。4回目は滋賀県の自然環境と自然災害。5回目はびわこに生息する生物のつながり。6回目は外来種問題と自然。7回目は滋賀の食とその伝承に向けた取り組み。8回目は人と環境と考えた食料生産を目指して。9回目は環境教育・環境学習って何だろう。
講師たちはいつもパワーポイントで、分かりやすく説明をしてくれました。
最後の10回目はグループ発表。
グループ活動は10人の所もあれば、私たちの4人の所も、しかし、4人がまったく意見が違うので、暮れにグループ長が一人ずつ発表をするので、A4で1枚に仕上げて12月19日まで出すようにと・・・
1月18日に地域のパソコン教室で、パワーポイントを習い、これでやったどうかしらと、これは1月30日にアップしたので省きますが、パソコンの横に大きなモニターがあり、老眼の私でもしっかり見られたのは驚いたが、ここまでいろんなことが進歩しているのかと、ショックを受けました。
もし、甲賀校へ入っていたら、おそらくパワーポイントはやっていなかったと思うので、草津校で大きな収穫を頂いたのは最高の思い出になりました。
ありがとうございました。
淡海生涯カレッジ草津校校長の挨拶、修了証書を頂き、受講生の発表、学習生活の活用紹介と、つつがなく終わりました。
終わったら茶話会を開いてくれ、普段話さない方とも話せ有意義な時間でした。
帰りにお茶に行こうと誘われ6人で行ってきたが、スターバックスは知っていたが初めて入りました。
若い方たちが多いのにはビックリ・・・私たちが座った後も次から次へと・・・
これからも交流を続けたいと、次回は花見に行こうと話に花が咲き、4月に楽しみが増えたが、5人は湖南三山を知らないというので、紅葉狩り迄発展しました。
走馬灯のように思い出したので、記憶が薄れないうちに記録に残しましょう。
平成27年6月20日(土) 実は甲賀校に願書を出したが、一杯で草津校を紹介され行ってビックリ、湖南市から4名の名前がありました。
初めて草津市役所で、開講式と環境学習の進め方、内容は【問題発見講座】が3回。
2回目は天下の松下、パナソニックアブライアンス社で企業における環境配慮へ取り組みについてで、地域の農産物やグリーン購入取り組みで、新鮮な野菜を社員食堂で取り扱ってると。美味しい昼食を頂いてきました。
3回目は食と環境についてでした。
【実験・実習交差】5校を回りました。
湖南農業高校では、あおばなを摘んで絹のマフラーに花を絞って色を染めるが青、赤、青と変化し素敵なマフラーに。
光泉高校は顕微鏡で琵琶湖のプランクトンを見たり、みどり虫の入っているユーグレナや、ちんすこうときなこねじりを頂きました。
玉川高校ではDNAの切断と電気泳動・・・なんとむずかしい物を・・・ブロッコリーを冷凍乾燥してすりつぶしたのを串に一寸つけ液の入ってるコップに入れて色を観察したり、犯人のDNAを調べたり、とてもユニークな先生で、こういう先生に習ったら、少しは理数関係が好きになっていたのでは・・・(笑)
草津東高校では煉る・・全粒粉でクッキー作りだが器具を使わず全て袋の中で作ると、大柄な男の先生がエプロンをして手早く教えてくれました。洗う器具を一切出さず出来たら、美味しいコーヒーを入れてくれホッコリした時間でした。
最後は草津高校で、「日常にひそむ数学、ゲーム必勝法」などユニークな事を習いました。
【理論学習講座】10月から滋賀大学で10回の1時間半の講義でラッキーと思ったら、大津校と草津校が一緒に講義を受けた後、グループ会で、10回は4つのグループに分かれて1つの事に取り組み最後はグループで20分発表との事、大変だ~
〇ゴミの減量・リサイクルをどう進めるか
〇身近な自然環境を守るためには
〇滋賀の風土と伝統を守るためには
〇食育から環境を考えるの4つでした。
1回目は学ぶこと生かすこと、2回目は琵琶湖水系の治水と利水と環境を診る。3回目はアートプロジェクトを通じた景観創造。4回目は滋賀県の自然環境と自然災害。5回目はびわこに生息する生物のつながり。6回目は外来種問題と自然。7回目は滋賀の食とその伝承に向けた取り組み。8回目は人と環境と考えた食料生産を目指して。9回目は環境教育・環境学習って何だろう。
講師たちはいつもパワーポイントで、分かりやすく説明をしてくれました。
最後の10回目はグループ発表。
グループ活動は10人の所もあれば、私たちの4人の所も、しかし、4人がまったく意見が違うので、暮れにグループ長が一人ずつ発表をするので、A4で1枚に仕上げて12月19日まで出すようにと・・・
1月18日に地域のパソコン教室で、パワーポイントを習い、これでやったどうかしらと、これは1月30日にアップしたので省きますが、パソコンの横に大きなモニターがあり、老眼の私でもしっかり見られたのは驚いたが、ここまでいろんなことが進歩しているのかと、ショックを受けました。
もし、甲賀校へ入っていたら、おそらくパワーポイントはやっていなかったと思うので、草津校で大きな収穫を頂いたのは最高の思い出になりました。
ありがとうございました。
2016年02月07日
ビートの聴いた音楽と、美味しかった1日
2月6日 久しぶりに多賀の天空館で、八風さんとコンサートを聴きに行くので八風宅へ。
去年から奥様が具合が悪く何回か入院をしたので心配だったが、いつものにこやかなお顔を見た時ホッ。
そいえば暮れに階段から落ちて、血が噴き出し救急車で入院をしたのを聞くのを忘れたが、お元気そうなお顔でよかった~。
お孫さんとも久しぶりに会い、可愛かった顔がちょっとお兄ちゃんぽくなっておりました。
八風さんとお孫さんと三人で「豆の畑」でお食事。
「牛・豚しゃぶ食べ放題とビュッフェプラン」を頼んでくれ、お腹がイッパ~イ。
食べ放題だとお腹は一杯なのに口や目が欲しがるって、私はいやしんぼうなのだろうか。
天空館のコンサート部屋に入ったら・・・懐かしい方と・・・
レイ大の米原校の25期生で、ディスコンでゼッケン作りをした方と会いビックリ。
チェロとピアノの演奏で、お互いが激しくぶつかってるようなすごい音色に、身体がゾクゾク・・・スト~ン・・・
今まであることで悩んでいたことがぶっ飛び、スッキリ。
家に帰り食事の用意をしようとしたら、娘がお客様に沢山の殻付き牡蠣を貰ったので用意はしなくて良いとのこと。
エ~殻付き牡蠣の食べ方が分からな~い・・・ネットで、あるある・・・
いくつか見てると、私でも出来そうなのがあった。
洋食ナイフと軍手とキッチンばさみを用意して娘の帰りを待つ。
袋に一杯貰ってきたので、1番大きなボールへ入れると30個・・・スゴ~イ・・・果たして出来るだろうか・・・
娘が「今朝水揚げされ、単身赴任のご主人が車で帰ってきたので生でもいけると言ってたよ・・・」
膨らんでいる方を下にし、赤線の所をキッチンばさみで切り、ナイフを入れ、貝柱を切るように手を動かすと、軽くなり蓋がパカッ・・・
いやあ、出来るじゃない・・・下もナイフではがし、次から次へ・・・
娘が、「お母さんプロみたい早くてビックリ・・・(笑)」
生ガキ、焼きガキ、アッという間に胃袋へ・・・最後はフライをしようと・・・そうだ、パン粉を一昨日全部使っッたんだ~・・・
パンを焼きおろし金ですりおろし、小麦粉、卵、パン粉もどきをつけたらフワッと揚がり美味しい~・・・(*^^)v
牡蠣と一緒にゆず酒も頂き、したづつみをうちながら美味しい牡蠣は全てお腹の中に。
食後は八風さんに頂いた南九州の「本くず湯」を頂き、ホッコリと至福の時間を頂きました。
ネットは知らない事を動画でマスター出来るって嬉しいですね。
ありがとうございました<(_ _)>
去年から奥様が具合が悪く何回か入院をしたので心配だったが、いつものにこやかなお顔を見た時ホッ。
そいえば暮れに階段から落ちて、血が噴き出し救急車で入院をしたのを聞くのを忘れたが、お元気そうなお顔でよかった~。
お孫さんとも久しぶりに会い、可愛かった顔がちょっとお兄ちゃんぽくなっておりました。
八風さんとお孫さんと三人で「豆の畑」でお食事。
「牛・豚しゃぶ食べ放題とビュッフェプラン」を頼んでくれ、お腹がイッパ~イ。
食べ放題だとお腹は一杯なのに口や目が欲しがるって、私はいやしんぼうなのだろうか。
天空館のコンサート部屋に入ったら・・・懐かしい方と・・・
レイ大の米原校の25期生で、ディスコンでゼッケン作りをした方と会いビックリ。
チェロとピアノの演奏で、お互いが激しくぶつかってるようなすごい音色に、身体がゾクゾク・・・スト~ン・・・
今まであることで悩んでいたことがぶっ飛び、スッキリ。
家に帰り食事の用意をしようとしたら、娘がお客様に沢山の殻付き牡蠣を貰ったので用意はしなくて良いとのこと。
エ~殻付き牡蠣の食べ方が分からな~い・・・ネットで、あるある・・・
いくつか見てると、私でも出来そうなのがあった。
洋食ナイフと軍手とキッチンばさみを用意して娘の帰りを待つ。
袋に一杯貰ってきたので、1番大きなボールへ入れると30個・・・スゴ~イ・・・果たして出来るだろうか・・・
娘が「今朝水揚げされ、単身赴任のご主人が車で帰ってきたので生でもいけると言ってたよ・・・」
膨らんでいる方を下にし、赤線の所をキッチンばさみで切り、ナイフを入れ、貝柱を切るように手を動かすと、軽くなり蓋がパカッ・・・
いやあ、出来るじゃない・・・下もナイフではがし、次から次へ・・・
娘が、「お母さんプロみたい早くてビックリ・・・(笑)」
生ガキ、焼きガキ、アッという間に胃袋へ・・・最後はフライをしようと・・・そうだ、パン粉を一昨日全部使っッたんだ~・・・
パンを焼きおろし金ですりおろし、小麦粉、卵、パン粉もどきをつけたらフワッと揚がり美味しい~・・・(*^^)v
牡蠣と一緒にゆず酒も頂き、したづつみをうちながら美味しい牡蠣は全てお腹の中に。
食後は八風さんに頂いた南九州の「本くず湯」を頂き、ホッコリと至福の時間を頂きました。
ネットは知らない事を動画でマスター出来るって嬉しいですね。
ありがとうございました<(_ _)>
2016年01月30日
終わった~
昨年の6月から淡海生涯カレッジ草津校に行き草津市役所で「問題発見講座」が3回と、「実験・実習講座」は湖南農業高等学校、光泉高等学校、玉川高等学校、草津東高等学校、草津高等学校と5校での講座、最後は滋賀大学で「理論学習講座」が7回、講義が終わっってから、ゴミの減量・身近な自然環境を守るために・滋賀の風土と伝統を守るためには・食育から環境を考えるの4つのグループに分かれ、話し合っていたが4人と少ない私たちのグループの方たちの意見がまとまらず、暮れに最後の日は1人ずつ発表ということになりました。
大津校と、草津校の合同だが、3人が大津校、草津校は1人でした。
1番多いグループは10人でした。
さあ、私は高齢者の食育を選んだが何を話そう・・・
暮れから調べれば調べるほど頭が痛く、ページも沢山に。
1グループ20分の発表なので、削って々・・・
だが、1月の18日のパソコン教室でパワーポイントを教わり慌てて作成。
紙の枚数も1グループ8枚なので、パワーポイントで4枚まで絞り無理を言ってお願いしました。
1番最後が私で、ドキドキしながらマウスをクリックしながら、何とか終わりホッ・・・
くたびれた~・・・
この年になって人前で話すことはないと思っていたので、すごい刺激になりました。
閉校式は2月13(土)で終わるが、これからも高齢者の食育を調べてみようと思いました。
大津校と、草津校の合同だが、3人が大津校、草津校は1人でした。
1番多いグループは10人でした。
さあ、私は高齢者の食育を選んだが何を話そう・・・
暮れから調べれば調べるほど頭が痛く、ページも沢山に。
1グループ20分の発表なので、削って々・・・
だが、1月の18日のパソコン教室でパワーポイントを教わり慌てて作成。
紙の枚数も1グループ8枚なので、パワーポイントで4枚まで絞り無理を言ってお願いしました。
1番最後が私で、ドキドキしながらマウスをクリックしながら、何とか終わりホッ・・・
くたびれた~・・・
この年になって人前で話すことはないと思っていたので、すごい刺激になりました。
閉校式は2月13(土)で終わるが、これからも高齢者の食育を調べてみようと思いました。